![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:82 総数:954350 |
未来の自分
図画工作科で最後の作品を作っています。12年後の自分,未来の自分です。将来の職業ややりたいことを粘土作品として表します。必要なものを段ボールや粘土で付け足して,思い思いに作品を作っていました。
![]() ![]() ![]() 2年 算数「何番目」
文章だけを読んで考えるより,簡単な図をかいて考えると分かりやすいですね。自分で図をかいて答えを出すことができました。
![]() ![]() 「お礼のそうじ」のプレゼント
すてきな「6年生を送る会」を開いていただいたお礼に,「そうじ」のプレゼントをしました。各学年,各クラスのお手伝いになれたでしょうか。HEROとして,学校のためにがんばる姿はやっぱりかっこいいですね。
![]() ![]() 2年 算数「はこの形」![]() ![]() ![]() 2年 体育「ボールけりゲーム」![]() ![]() 和太鼓部コンサート![]() 本日の昼休み,体育館で和太鼓部のコンサートがありました。 今までの練習の成果を発揮することができました。 音の揃い方,力強さ,さすがでした! 初めてのランチルーム![]() ![]() 最後のHERO〜6年生を送る会〜
卒業まであと少し。今日は在校生がすてきな会を開いてくれました。各学年の出し物は,6年生への気持ちのこもったものでした。
6年生からは歌とメッセージを送りました。卒業への思いやこれまでの学校生活の思い出が,発表にこめられていたと思います。全校のみんなに最後のHEROの姿を見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 卒業式練習開始!
体育館で門出の言葉や歌の練習をしました。全部通して読むのは初めてだったので,声が小さかったり,単調だったりしましたが,まだまだこれから。一人一つの言葉,全員でそろえる言葉をしっかり覚えて,張りのある声で伝えられたらと思います。
![]() 作品バッグづくり![]() 国語科の教科書をもとにして絵をかいていますが,とってもかわいい作品バッグがいっぱいです!! |
|