外国語活動
今日はショップ店員とお客さんに分かれてオリジナルパフェを作る材料集めをしました。材料を集める時は英語だけで活動しました。今まで習ったことをいかして材料を集めていました。
【3年】 2018-02-17 15:22 up!
小数
今日は,小数の計算の仕方を考えました。たし算の仕方とひき算の仕方を考えました。数直線で考える子や,0.1の何個分かで考える子などいました。
【3年】 2018-02-17 15:22 up!
カレンダー作り!
日直の仕事も,卒業式まで残り1回となりました。自分が担当する日のカレンダーを作っています。どんなカレンダーができるか楽しみです。
【6年】 2018-02-09 21:45 up!
聞き取りテスト!
音楽の聞き取りテストがありました。曲を聞いて問題に答えていきます。リズムを取ったり,手を動かしたりしながら,一生懸命取り組んでいました。
【6年】 2018-02-09 21:44 up!
業間マラソン!
体育でも持久走が始まり,業間マラソンにも気合が入っています。みんな自分のペースでがんばって走る姿が見られました。
【6年】 2018-02-09 21:44 up!
読み聞かせ!
各学年との交流の一つ「読み聞かせ」が始まりました。朝学習の時間にクラスに行って,選んだ本の読み聞かせをします。クラスのみんなに楽しんでもらえるといいですね。
【6年】 2018-02-09 21:44 up!
冬山教室だより 到着時刻について
予定より早く着きそうで,2時30分ごろ到着予定です。
【3年】 2018-02-09 14:21 up!
冬山教室だより 2日目 退所式
あっと言う間の冬山教室が終わりました。退所式終え,楽しかった思い出をたくさん持って,学校に向かいます。
【3年】 2018-02-09 13:37 up!
冬山教室だより 2日目
山の家での最後の食事です。山の家に来てから4食、最後まで食欲は衰えませんでした。美味しいバイキングの食事に満足したようです。
【3年】 2018-02-09 12:56 up!
冬山教室だより 2日目
快晴の空の下、そり滑りを満喫しています。2日目ということで、怖さがやわらいだのか、みんなスピードにのって滑っています。子どもたちの笑顔いっぱいです。
【3年】 2018-02-09 11:07 up!