京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up14
昨日:31
総数:267702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生就学時健診 11月20日(水) 受付14:00〜

支部PTA卓球交歓会

画像1
1月27日
 地域体育館で,支部PTA卓球交歓会が行われました。
 
 A・Bチームで戦いました。
 開会式の時に「伝統」についての話がありました。28年間も続いたこの歴史を,その時代に合ったものに変えながらも残していくことの大切さを感じる半日でした。

 PTAの皆様ご苦労様でした。PTA新聞の掲示もあり,広報の皆様方の頑張りも伝わってきます。皆様の温かい応援を感じられる時間でした。

【3年生】社会見学「京の田舎民具資料館」へ!

画像1画像2画像3
 雪が舞う中,電車に乗って山科の東にある田舎民具資料館へ行きました。社会の学習で「昔の道具」を調べていますが,実際に見る機会が少ないので,みんな興味津々。「これは何だろう。」「あ,調べた道具だ。」とノートに記録しながら学習していました。

【3年生】図工「クリスタルファンタジー」

画像1
 透明の容器を使って立体作品を作りました。色や形を意識して作っていき,最後には下からライトをあてて鑑賞しました。「実は動くんです。」「ここを見てください!」「大きいなあ。」「色がきれい!」「どうやって作ったんだろう。」と皆楽しんで発表し鑑賞できました。

雪の朝です

画像1
1月25日
 昨夜から降っていた雪のため,道や運動場が真っ白です。

 子どもたちが登校する前に,坂道でこけないよう雪を横においています。寒さに負けず元気に登校しましょう。

3・4年生で交流給食

画像1画像2
 給食週間で3・4年生は交流給食をしました。最初は緊張していましたが,いつもとは違うメンバーで3・4年生が仲よく話しながら食べていました。

【4年生】外国語活動の時間

画像1画像2
 今日は,ハリー先生と「アルファベットを探そう」の学習をしました。絵の中にあるアルファベットを探しながら,正しい発音とそのアルファベットを使った単語を教えてもらいました。似たような発音では,繰り返し発音の仕方を教えてもらいました。また,アルファベットを使ったビンゴゲームをして盛り上がりました。
 授業の後,給食の時間と昼休みの時間も一緒に過ごし,ハリー先生とお話したり,遊んだりしました。楽しい時間を過ごしました。

【3年生】昔の道具「七輪でもちを焼こう」

画像1画像2
1月24日(火)

 今日は社会科で学習している昔の道具を実際に体験してみようということで「七輪」を使いました。
 七輪が目の前に来ると,わくわくどきどき。
 もちを焼いて「外はカリッ。中はふわっとしていたよ。」「ちょっとこげてしまった。」と話していました。普段はできない体験ができました。

【3年生】資料から

画像1
1月23日
 国語科の学習で,「資料からわかったことを筋道立ててつたえよう」の学習をしています。
 今日は,単元の見通しをもつために資料を基に大型テレビを使って「分かりやすく伝える」ために何が大切か考えました。
 
 「聞く」ことで,何を伝えたいか大事なところを落とさずに聞くことができています。
 
 資料を自分の論にどう活用していくか,筋道立てて話すにはどんな順で話していくとよいかなどこれから学習を進んでいきます。

他校種体験研修で・・

画像1
1月23日
 他校種体験研修で,おとなりの洛東高校から2名の先生が本校にきて研修をされました。
 3・4年生のクラスに実際に入っていただき,給食を食べたり一緒に遊んだりもしました。子どもたちも大はしゃぎで,「一緒に遊びたいので,運動場使ってもいいですか。」と何度も聞きに来ている様子からもうかがわれます。
 研修を終えて
・どの子もまなびに一生懸命に向かっている姿に感動しました。そのままの姿をもち続けて,高校に来てほしい。
・積極的にかかわってくる姿がとても素直で素敵でした。
・話す姿勢や聞く姿勢など,互いを大切にしている様子が分かります。
など,とてもたくさんのことをほめてくださいました。
 

【5年生】環境宣言に向けて

画像1
1月23日
 総合的な学習の時間に取り組んでいる「わたしたちの安朱まもり隊」の学習も終盤に入ってきました。
 自分たちの学びをまとめ,体験したことや実感したことをもとに,自分の行動宣言につなげていきます。
 今日は,今までの学習を振り返り自分と対話する時間です。クラゲチャートを活用しながら自分の思いを整理していきます。

 京都大学の浅利先生にもおいでいただいてアドバイスをいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp