|  | 最新更新日:2025/10/25 | 
| 本日: 昨日:66 総数:941023 | 
| 1年生 自分の仕事  さっそく次の日からどんどん動いてくれています。 学級がもっともっと素敵になりますね!! 1年生 生活科「大きくなあれ わたしのはな」  球根と種のちがいも,一つの発見です。 丁寧に気持ちを込めて,球根を植えました。 すくすく育ちますように。 1年生 体育科「ボールけりゲーム」  一生懸命に取り組む姿が,とてもかっこいいです。 たくさん汗をかきながら,頑張っています。 1年生 生活科「きせつといっしょ〜あき〜」  ドングリゴマを作ったり,飾りを作ったり。 各々にやりたいことを,目一杯に楽しみました。 1年生 生活科「きせつといっしょに〜あき〜」  「あったよ〜!!」 と,嬉しそうに見せてくれました。 学習に関連する本に関心をもってくれていることが嬉しいです。 5年生 ブックトーク
図書の山中先生にブックトークをしていただきました! テーマは「見えないもの」でした。子どもたちは,お話の世界に のめり込んでいました!   5年生 ふりこの学習
理科でふりこの学習をしています。 ふりこが1往復する時間をはかりながら,「なぜ?」「どうして?」を みんなで解決しています。   5年生 ふりこの学習  5年生 ふりこの学習  地域ふれあい学習 その5
先週に引き続き、地域の方々に、「昔の校区」や「昔のくらし」についてお話しいただきました。新たに疑問に思ったことを、その場でお答えいただくという、贅沢さ!本当にありがとうございます。   | 
 | |||||||||