京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:67
総数:633080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

総合発表会 6年

総合学習「嵐電めぐり」の発表会がありました。6年生の子どもたちが,見学したことや調べたことを,5年生の子どもたちに発表しました。クイズを出したり,工夫してまとめたり,各グループ工夫していました。
画像1
画像2

スポーツ大会2

『6年生 スポーツ大会』は,子どもたちは,この学年の学年目標「Ultra soul」の気持ちで,どの種目も熱い熱い戦いでした。卒業式の練習ばっかりで,6年生の子どもたちは毎日気を張っていて大変ですが,このスポーツ大会は,本当に楽しい,そして素敵な時間でした。卒業式直前で改めて「この学年で良かった,この学年は最高だ。」と思える1日をつくれて最高の思い出になりました。
画像1
画像2

スポーツ大会1

6年生の子どもたちは,自分たちで企画や準備,ルールなど全部自分たちで考え,『6年生スポーツ大会』を実施しました。種目はサッカー,バスケットボール,卓球,そして,この学年といえば綱引きということで綱引きを選び,クラス対抗で競いました。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ卒業式

学校の掲示板も卒業一色となりました。6年生の春の門出をお祝いしています。校舎内の階段や踊り場も、各学年の飾り付けで賑やかになっています。
画像1

5年  体育「ベースボール」3組

春らしい良いお天気の中、3組は運動場でベースボールをしました。
コーンの上においたボールをバットで打ちます。バットは側に置いたコーンの中へ入れてから走ります。新しいルールで、みんな仲良くゲームを進めていました。作戦会議も熱く盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

サッカー お別れ試合

雨で延期となっていたサッカー部のお別れ試合が,最高の天候の下でようやく行うことができました。子どもと教職員は,一生懸命ボールを追いかけ,熱い戦いを繰り広げました。子どもも教職員も非常に楽しい時間となりました。
画像1
画像2
画像3

未来くん賞

 常磐野ガールズの選手達が『2017全日本ジュニア・ユース綱引選手権大会 女子360kg』において「準優勝」という優秀な成績を収めたことに対し,表彰して頂きました。
 これから,京都府スポーツ界の星として大きくはばたかれることを願う「未来くん賞」という素晴らしい賞でした。
 ご支援ご声援,本当にありがとうございました。
画像1
画像2

合唱部 お別れコンサート

合唱部のお別れコンサートがありました。音楽室が満員になるほどのお客さんが入る中,合唱部は,素敵な歌やダンスを披露していました。先輩が観にきたり,後輩と一緒に歌ったりと合唱部の熱い熱い絆を感じることができた素敵なコンサートでした。
画像1
画像2
画像3

6年生と校長室で給食 その4

卒業式の練習も始まりました。
卒業まであと少し,気を抜かずに最後まで6年生らしくがんばろう!
画像1
画像2
画像3

6年生と校長室で給食 その3

「校長先生は阪神ファンですか?」
「えっ,なんでわかるん?」
「阪神のグッズがある。カレンダーとか,マグカップとか」
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式前々日準備
3/20 給食最終日
3/22 卒業式
3/23 修了式 見守り隊感謝の会 4校時授業(給食なし)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp