![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:16 総数:510320 |
夢に向かって2
少しずつ,それぞれのドリームプランが完成しつつあります。
![]() ![]() ふれあいトーク![]() ![]() ![]() 現在4年生の総合的な学習の時間では,二分の一成人式を行うために「10歳の誓い」を考えています。成人の半分というこの時期に将来の自分の姿を思い浮かべながら,興味のある職業について本やインターネットで調べてきました。しかし,まだまだ分からない部分が多く,2月の参観ではおうちの方からアドバイスをいただきました。 そして,今日は「10歳の誓い」を聞いていただきました。18のブースに分かれてそれぞれ行ったのですが,夢を実現するために大切なことという視点で意見交流や活発な話し合いが行われました。 教室に帰ってきた子どもたちから,「たくさんのことを聞くことができた」「分からなかったことが詳しく分かった」など,とても良い表情で感想を聞くことができました。そして,「また書き直したい」「書き加えたい」「もっと詳しく書きたい」など夢の実現に向けて意欲的な様子が見られました。 来週13日(火)は11時から二分の一成人式を行う予定です。 夢に向かって1
総合的な学習の様子です。
各々が将来向けて調べているドリームプランが完成しつつあります。 ![]() ![]() 年度末に向けて![]() 時間中,集中してよく頑張ってくれています。 見守り隊感謝の会![]() 校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。 自然災害を防ぐ2
自然災害を防ぐために,身近なところで,自分たちに出来ることから取り組んでいってほしいと思います。
![]() ![]() 自然災害を防ぐ1![]() ![]() 学習のまとめとして,国や都道府県,市町村が防災のために取り組んでいることや,自分が防災のためにできることをカードにまとめました。 食の指導3
給食を食べた子から,かつお節削りにもチャレンジさせてもらいました。
出来たかつお節を見て,「食べていいんかな?」「売ってるかつお節みたいに削るの難しいなあ!」と嬉しそうに話す姿が見られました。 ![]() ![]() 食の指導2
作っていただいたお出汁を,香りや色,味の違いを感じながら味わっていました。
来週のみそ汁の調理実習にも,今回の学習を思い出しながら取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() 食の指導1
小橋先生にお越しいただき,和食や日本独自の5つ目の味についてお話しいただきました。
![]() ![]() |
|