京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:16
総数:510310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

体ほぐし運動2

どこに動くと点が決められるか,考えながら活動することができています。
画像1画像2画像3

体ほぐし運動1

体育の学習の様子です。

春を感じるあたたかい日差しの中,運動場でボール遊びに挑戦です。

画像1画像2

卒業式に向けて

音楽の学習の様子です。

今日も音楽室や体育館で卒業式に向けた練習を行いました。

6年生の隣に座っている5年生の子どもたちも,1年後には卒業する立場になります。

今の6年生からたくさん学ばせてもらいましょう。

画像1画像2

夢に向かって2

画像1画像2画像3
お友だちが興味を持っている仕事について知ることで,自分が目指すものとは異なる職業に興味をもつことができました。

夢に向かって1

画像1画像2
総合的な学習の時間の様子です。

これまでの学習の成果をお友達と伝え合うことができました。

卒業式に向けて

6年生と合同で卒業式の練習をしました。

入場から始めて,いつもより長い時間集中して座ることができました。

画像1画像2画像3

音楽の時間

丸田先生にお越しいただき,卒業式で歌う3曲の歌を練習しました。

ポイントを丁寧に教えていただきながら歌うことができました。

画像1

調理実習をしよう5

画像1画像2画像3
ご飯やみそ汁を手順よく,おいしく作ることができ,とても充実した時間となりました。

調理実習をしよう4

画像1画像2画像3
出来上がったご飯とみそ汁を,よそっていただきました。

自然とできたおこげも,嬉しそうによそっていました。

調理実習をしよう3

画像1画像2画像3
火加減が強くなりすぎないように注意するなど,安全面,衛生面に注意しながら実習を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 給食終了
3/22 卒業式
3/23 修了式
3/24 春休み(4月8日まで)
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp