![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:109 総数:267051 |
4年【小数のかけ算】
4年生は算数で小数のかけ算の学習に入りました。
整数のかけ算の学習をもとにして,かけられる数が小数になった時にどのように考えたらよいかを話し合いました。小数点の位置に気をつけて,正しく解けるようになれるといいですね。年が明けたらわり算の学習もします。冬休みの間に,九九を確認しておきましょう。 ![]() ![]() 3年・4年 中学校出前授業
洛西中学校の英語の先生に来ていただき,3,4年生が外国語活動の授業を体験しました。楽しいゲーム的な内容も入れていただき,英語に親しむことができました。洛西中学校の2名の先生,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 1年生音楽
1年生音楽の学習。
鍵盤ハーモニカの演奏がとても上手になっています。 演奏する子ども,歌う子どもに分かれたり, みんなで演奏したり・・・。 成長を感じます。 ![]() ![]() ![]() 日本の自動車づくり
5年生 社会科の学習で日本の自動車づくりについて
学習を進めてきました。 組立工場や関連工場,世界への輸出,現地生産など・・・。 人や環境に優しいこれからの自動車作りについても学習しました。 今日は,日本の自動車作りのよさをキャッチコピーにまとめる 学習をしました。 ![]() ![]() 6年 おせちづくり2
境谷小の池のそばで育てたクワイも食材になって,おせちづくりに登場しました。小さかったですが,味はとてもおいしかったです。
![]() ![]() ![]() 6年 おせち料理づくり1
12月13日,京都調理師専門学校と地域の食育ボランティアの皆様のご協力で,おせちづくりの体験を行いました。本格的なだしをもとに,食材が見事なおせちにできあがっていきました。
![]() ![]() ![]() わかば学級 小中交流会ピザパーティー![]() ![]() なかよしコーナー
本館玄関のなかよしコーナーが
学習発表会の掲示物に替わりました。 ご来校の際には,ぜひ,ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 算数科研究発表会
12月8日(金)算数科研究発表会を行いました。
わかば学級,1年1組,6年1組で授業を公開しました。 子どもたちは,日頃の学習の成果を発揮し,素晴らしい姿を 見せてくれました。 たくさんの他校の先生から,子どもたちの様子について ほめていただきました。 お忙しい中ご来校いただきました皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 洛西高校吹奏楽部とコラボレーション
12月9日(土),「土曜チャレンジ教室」で洛西高校吹奏楽部のみなさんに楽器の指導をしていただきました。22日にクリスマスコンサートを本校体育館でしていただきます。そこに参加する児童が楽器の演奏を指導してもらいました。本格的な演奏に参加することができ,本番も楽しみです。洛西高校のみなさん,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|