最新更新日:2024/11/06 | |
本日:22
昨日:109 総数:559753 |
西京極まつり各種団体による模擬店や児童館の「おめんづくりコーナー」など, 多くの人々でにぎわいました。 また, 「納涼・わが町音頭」では, 西京極地域の「西京極わが町音頭」を大人も子どもも一緒になって皆で踊り, お祭り気分を盛り上げました。楽しい夏の日のひとときでした。 かんがえよう夏休み前に,1年生みんなでやっていいこと,わるいことを1年生みんなで考えました。 ものの大切さについて紙芝居を使って学習しました。 1 人のものと自分のものとを区別する 2 強い心をもつ 3 自分で考える(人のせいにしない) という3つのことを学びました。 夏休みも,安全に気を付けて,相手のことを大切にしながら,楽しく過ごしてほしいと思います。 なつだ,とびだそう2
とばしっこきょうそうもしました!
こつをつかむと,とおくまでとばせるようになりました。 てのひらいっぱいでおすと,とおくまでとびました。 なつだ,とびだそうペットボトルに水を入れて,ウサギをかいたり,砂場で川を作ったり,どろだんごをつくったりしました。子どもたちは,汗と水とでびしょ濡れになりながら,とても楽しそうに活動していました。 川を迷路のようにつなげたり,どろだんごをつるつるにしたり,いろいろな遊びをしました。 あいさつをしよう−児童会から全校へ発信しました−西京極小学校の「すてき」(自慢)を紹介しました―夏季休業前朝会より−西京極タイム2年発表−うれしいことば−はこで・・・その箱の形を生かして,図画工作の学習では様々な動物や乗り物を作りました。 食の学習あじみつけをして,どんな食材がどんな味がするのか考えました。 すっぱい,しおからい,あまい,にがいなど,様々なあじみつけをしました。 給食を食べながら,どんな味か子どもたちは考えていました。 わかば読書週間また,お兄さんお姉さんが読み聞かせにきてくれました。 1年生の子どもたちは,とても楽しそうに読み聞かせを聞いていました。その後のクイズにも,喜んで答えていました。 |
|