京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/20
本日:count up53
昨日:26
総数:512702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 入学1年生 就学時健康診断 11月26日(水) 13時30分 受付(予定)

調理実習をしよう

画像1画像2
家庭科の学習の様子です。

工事の関係で延期になっていた調理実習の計画を立てました。

旅行計画を立てよう2

その後,世界の国々の名所について学習しました。
画像1画像2

旅行計画を立てよう1

外国語活動の様子です。

トピックを決めて,既習の英語を使ってお話タイムをしてみました。
画像1画像2

算数「はこの形」

今日は,はこの形を竹ひごと粘土玉を使って作りました。

粘土玉は頂点の,竹ひごは辺の役割をしています。
短い竹ひごもあってので難しいかなと思ったのですが,みんなで協力しながら作り上げることができました。
画像1
画像2
画像3

学活「外国語活動」

今日は,テイラー先生が来てくださって,楽しく外国語活動をしました。

今まで学習してきたBROWN BEARを発展させて,I like〜の表現を学習しました。

友だちのところに好きな動物をもらいにいったり,友だちに自分のお気に入りの動物を紹介したりしました。

みんな,楽しんで英語を使うことができていました。


画像1
画像2
画像3

みらいへのつばさ2

ポイントを確保するまたはこえないようにすることが難しく,話し合ってアドバイスをもらいながら進める様子が見られました。
画像1画像2画像3

みらいへのつばさ1

画像1画像2
栄養価を考え,既定のポイントの範囲内でおさまるように,1日の食事の計画を立てました。

伝えたい思いや気持ち3

出来上がった作品は階段の踊り場などに掲示しました。
画像1画像2

伝えたい思いや気持ち2

画像1画像2
つくった飾りを集めて,模造紙にはりつけました。

伝えたい思いや気持ち1

画像1画像2
図工の学習の様子です。

6年生の卒業をお祝いする飾りをつくっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 給食終了
3/22 卒業式
3/23 修了式
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp