京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up16
昨日:65
総数:626959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

2年 図工「ステンシルローラー」

絵具を画用紙にローラーした後,好きな形に切ったシールを貼り,絵具の色を重ねて作品を作りました。

ローラー,シール,ローラー,シール,ローラー,シール……

シールを貼った部分には,後から重ねた色がつきません。
最後,黒の絵具を前面にローラーした後,シールをはがします。

すると,

きれいな色が浮かび上がってきました!

素敵な作品ができました。
画像1

1年 おみせやさんごっこのじゅんび

画像1
画像2
国語の時間,「ものの名まえ」の学習をしています。
その中で,それぞれのおみせに分かれて準備をしています。
今日はおみせではなく,お客さんとして買いに行くための準備として,お金を作りました。
10円玉や100円玉を円く切って,色を塗ったり名前を書いたりしました。
画用紙を円く切るのは難しかったようですが,がんばっていました。

1年 食の指導(2組)

画像1
今日は2組に栄養教諭の竹原先生が来てくださり,食の指導がありました。
まず,野菜の切り口を見て,何の野菜か当てるクイズがありました。
はじめは白黒の絵だったため,何の野菜かがすごく難しかったのですが,カラーのイラストを見ると何の野菜かがわかってきた子どももいました。
1年生なので,野菜を切ったりすることがあまりないようで,「こんな風になってるんだ。」と驚いた様子でした。
その後,野菜のひみつについて教えていただきました。
野菜は,たくさんの大切なはたらきがあるのだとわかりました。

1年 お話の会♪

画像1
画像2
画像3
 今日の中間休みに女性会の方のお話の会がありました。手遊びは「コンコンクシャンのうた」でした。子どもたちはノリノリで楽しく歌いながら手遊びをしていました。そして絵本は「とんでもない」というお話でした。クジラにライオン、鳥やキリン、みんなそれぞれうらやまいしがられることがあって、でもそれはそれでみんな大変だということをおもしろおかしく語られる心温まるお話でした。みんなそれぞれ苦労はありますね。
 今日も素敵なしおりを頂きました。もう、みんな何枚たまったでしょうか?次のお話の会も楽しみですね。

わかば 放送委員会によるクイズ

給食時間に毎日,放送委員会の5,6年生による放送があります。
今週は動画でクイズを事前に知らせてくれるので,わかば学級の子どもたちは
耳で聞くだけでなく,目で見てわかるクイズなのでより興味をもって楽しんでいます。
今日の問題は秋の旬の果物はなんでしょう?グーくり,チョキなし,パーいちご 正解だとじゃんけんに勝つことができます。答えはチョキのなしでした。大盛り上がりでした。
画像1
画像2

わかば 保健指導

「換気は完ぺき!?」というお話を佐々木先生よりうかがいました。
よごれた空気の中にいると,頭が痛くなったり,かぜやインフルエンザにかかりやすくなったりするよ…窓を開けて換気をするのだけど,窓の開け方は大丈夫かな?…

教室の模型をダンボールで示してくださいました。
片側だけ窓を開けたときと,両側の窓を開けた時で空気の入れ替わり方に違いがあるのか…実際にしてみました。両側を開けて扇風機の空気をいれると,小さく切った色紙が一気に飛んでいきました。
実際にやってみたことで,換気の大切さがよくわかりました。
画像1
画像2

わかば 卵焼きに挑戦!2

ボールにいれた卵液をかきまぜたり,さいばしで卵を巻いていったり…
いろいろな手先を使った作業をして,やっとやっと卵焼きが出来上がりました。
「おいしい〜」「100点の出来!」と大満足の子どもたちでした。

画像1
画像2
画像3

わかば 卵焼きに挑戦!

おせち料理の話の中で,‘だて巻きがおいしかったぁ’という話がでました。
だて巻きは難しいけれど,卵焼きならできるんじゃないかと子どもたちに提案すると,「作りたい作りたい!」と意欲いっぱいの子どもたち…
卵を初めてわったり,小さじでお醤油をはかったり…慎重に一つ一つの作業に取り組みました。
画像1
画像2

わかば 紙版画2

いよいよインクをローラーでつけて刷っていきました。
思ってた以上の素敵な作品が刷りあがり,大喜びの子どもたちでした。
画像1
画像2

わかば 紙版画

冬休み明けから,紙版画に取り組んでいます。
紙の上に重ねて貼っていくことが初めはイメージしにくかったのですが,少しずつ分かっていくと根気強くハサミで細かい部分を切っていくことができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 集団登校がんばり(〜20日(火))
3/19 SC
3/20 給食終了 大掃除 卒業式前日準備 フッ化物洗口
3/21 春分の日
3/22 卒業式

学校だより

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立小学校 運動部活動等ガイドライン

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp