京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up42
昨日:147
総数:1257278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

1〜6年生マラソン大会

よい天候の中1〜6年生のマラソン大会を実施することができました。
各学年,今まで体育の時間や業間マラソンで少し長い距離を走る練習をしてきました。
自分のペースで力いっぱいの走りをしてくれました。
たくさんの保護者や地域の方々が応援に来ていただきありがとうございました。

画像1画像2画像3

マラソン大会予定通り実施します

本日の1〜6年生のマラソン大会は,予定通り実施いたします。
 9時20分 スタート予定 ( 8時40分 学校出発)5・6年生
10時10分 スタート予定 ( 9時20分 学校出発)1・2年生
10時40分 スタート予定 (10時00分 学校出発)3・4年生 

場 所  鴨川河川敷西岸(三条大橋 〜 荒神橋)
  1・2年生  三条大橋 〜 二条大橋 往復 約1キロメートル
  3・4年生  三条大橋 〜 丸太町橋 往復 約2キロメートル
  5・6年生  三条大橋 〜  荒神橋 往復 約3キロメートル

応援に来ていただける保護者の方は,徒歩又は公共交通機関でお願いします。

8年生の学校生活 その121(237)  (茶道部 感謝のお茶会 )

昨日、茶道部による感謝のお茶会が第2学舎の立志の間で行われました。教職員が招待され、お抹茶と美味しい和菓子をいただきました。普段の忙しい時間から離れて、立志の間ではゆったりした時間が流れていました。ここでも8年生は頑張っています。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 夢の式・志の式(4・6・7年生はこの日まで)
3/20 3期 修了式(1・2・3・5・8年はこの日まで)
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp