京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up73
昨日:125
総数:1118525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

ふれあいスポーツフェスティバル2

ふれあいスポーツフェスティバル
画像1
画像2
画像3

ふれあいスポーツフェスティバル

画像1
画像2
1月20日(土),先週に引き続き校区内4小学校の5年生と6年生の児童を招き,部活動体験を行いました。

ふれあいスポーツフェスティバル

本日(1/20),ふれあいスポーツフェスティバルは予定通り実施します

1年 こころの健康講座

画像1
画像2
画像3
 1月16日(火)3・4限に1年生 こころの健康講座が実施しました。
 スクールカウンセラーの阿部先生を講師に迎え,こころを健やかにし,人生を豊かに生きていくための方法を知ることが目的で行いました。
 
 阿部先生の自己紹介から始まり,ストレスについて教えてもらいました。自分のストレスチェックから,ストレスが自分にどんな反応を起こすか分かりました。身体や心,行動に現れるタイプがあるそうです。
 そして,そのストレスの解消も様々で,自分にあった解消方法を取ることが良いそうです。しかし,やり過ぎは禁物。
 最後に,クラスで協力し,紙コップをクラス全員に配布するゲームをしました。どのクラスも協力し,どうすれば早く配れるか話し合い考えていました。その中で,人は協力することが大切だと改めて分かりましたね。

ふれあいスポーツフェスティバル5

画像1
画像2
画像3
 

ふれあいスポーツフェスティバル4

画像1
画像2
画像3
 

ふれあいスポーツフェスティバル3

画像1
画像2
画像3
 

ふれあいスポーツフェスティバル2

画像1
画像2
画像3
 

ふれあいスポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
1/13,校下4小学校から114名の児童の皆さんを招いて,ふれあいスポーツフェスティバルを実施しました。

さまざまなスポーツを通じて小中学生がふれあうことによって,地域での人間関係づくりを進めるきっかけとなれば良いと思います。

ふれあいスポーツフェスティバル

本日(1/13),ふれあいスポーツフェスティバルは予定通り実施します
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/13 1年生2年生卒業式参加生徒昼休み練習 3年生スポーツ大会予備日
3/14 1限2限卒業式予行 卒業式準備12時30分から 部活動なし
3/15 第70回卒業証書授与式
3/16 油引き 公立中期選抜発表
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp