![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:486216 |
フラフープをまわそう!!![]() ![]() ![]() みんなで考えながらやっており,とても上手にくぐっていました!! 途中,2チームに分かれて行い,どちらが早いか勝負もして,切磋琢磨していました。 いよいよ明日は・・・![]() いよいよ,明日は6年生を送る会です。 4年生は,これまで6年生の皆さんに贈る合唱曲の練習に励んできました。 「どんな気持ちで伝えよう」「どんな息の入れ方をすれば・・?」 いろいろなことを考えながら,練習に励んできました。 さあ,4年生の皆さん,これまでの練習の成果を発揮し,思いの丈を6年生に届けましょうね! スチューデントシティ学習
働いた分のお給料で住民税を納めたり,定期預金をしたり,たくさん買い物もしていました。収支記録帳でお金をしっかりと管理していました。
![]() スチューデントシティ学習
5
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習
4
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習
今日は1・4組がスチューデントシティに行きました。第一ピリオドでは,どの子も緊張して顔が強張っていましたが,時間が経つにつれて少しずつ仕事に慣れ,笑顔で接客する姿が見られました。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習
2
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習
3
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習![]() ![]() ![]() 働くことの楽しさと大変さを学ぶことができました。 ごちそうパーティー![]() ![]() ![]() 1年生は, 図画工作科の学習で,紙粘土を使ってごちそうを作りました。 紙粘土をこねるときの触感は, 「きもちいい。」と子どもたちは言っていました。 出来上がりは,とてもおいしそうでした。 |
|