京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up289
昨日:261
総数:454890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

1年1組 6年生とのなかよし会

画像1
画像2
画像3
4時間目に,6年生とのなかよし会がありました。

2チームに分かれて,6年生と一緒にしっぽ取りやドッジビーをしました。
6年生といい勝負ができた子もいて,みんなとても楽しんでいました。
6年生は,1年生が楽しめるよう,いろいろな場面でルールを教えてくれたり,譲ってくれたりしました。

大好きな6年生のお兄さんお姉さんと遊べて,とても嬉しそうな1年生でした。

3月13日 火曜日

陽ざしが暖かくなってきました。春が一気にやってきたように感じます。

今日は6時間目に町別集会があり,集団下校をします。
今年度の反省と,来年度に向けての話し合いとなります。
登校班も新しい体制になります。
29年度の地域委員の皆様,大変お世話になりました。
30年度の地域委員の皆様,どうぞよろしくお願いします。

昨日は,部活動の閉講式がありました。
1年間続けたことで,確実に上手になり,仲間とのつながりも作れたと思います。
6年生は,中学校の部活動に
4,5年生は,新しい学年へと意欲をつないでほしいです。
画像1
画像2

放課後まなび教室 閉講式

今日は今年度最後の,放課後まなび教室でした。
1年間,がんばって通った自分を振り返り,
お世話になった先生に感謝の気持ちを伝えました。

先生からは,
「笑顔を大事にしましょう。
 ありがとうと言う言葉をたくさん言いましょう。」
というお話をしていただきました。

最後に,みんなで,笑顔で「ありがとうございました」を言いました。


画像1画像2画像3

部活動音楽 発表会

音楽部は,1年間のまとめとして,発表会をしました。
少ない人数でしたが,仲良く協力して活動をしていました。
それが音色にも表れていました。
全校のたくさんの人が聴きに来てくれました。
画像1
画像2
画像3

3月9日 金曜日

今日は,全市一斉防災行動訓練,シェイクアウト訓練を行いました。

地震の際の安全確保行動
「まず低く,頭を守り,動かない」
を身につける訓練です。

一定の場所に集まる必要もなく,参加の意思さえあれば
「場所を問わない」
「時間がかからない」
「家庭,学校,職場の実態に応じて実施できる」
といった特徴の訓練です。

災害時,自分の身を守るためには,日頃からの訓練が必要不可欠です。
いざという時 自分で考え
       自分で判断し
       自分で行動する
こんな力をつけてほしいです。
ご家庭でも今日の訓練のことを話題にしていただけたいと思います。

あさって11日は,東日本大震災が起こった日です。
改めて命の大切さを,子どもたちに話していただきたらと思います。

今日は中間休みに 音楽部の発表があります。
放課後まなび教室も,今日が閉講式です。1年間ありがとうございました。
画像1
画像2

1年生 6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
3時間目に,6年生を送る会がありました。

1年生は,6年生と手をつないで入場しました。
出し物は言葉と「七色アーチ」という歌で,学年で心を合わせて頑張りました。
いつも優しく面倒を見てくれたり,一緒に遊んだりしてくれる6年生に,たくさんのありがとうを伝えることができました。

3月8日 木曜日

今日は6年生を送る会があります。中間休みから,入場します。体育館のほうへ,ぜひおいでください。6年生にお世話になった思いや,お祝いの気持ちがしかっりと伝えられればと思います。また6年生は,最高学年としての晴れの姿を見せてくれることと思います。楽しみに,ご来校ください。

6年生については,そのあと制服引き渡しがありますので,ご予定ください。

本日18時30分より,学校運営協議会があります。理事の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

3月7日 水曜日

今日は,部活動和太鼓の発表があり,練習の成果を披露しました。

食の指導が6年生2組でありました。6年生にとっては一つひとつのことが小学校生活最後となっていきます。

つばさ学級も,境谷小学校へ行き,洛西中学校と3校でお別れパーティーをしました。

明日は6年生を送る会です。各学年,心を込めて6年生に思いを伝えます。どんなことをするのか,お家でも聞いてみてください。中間休みから3時間目にかけて行います。ぜひ,ご参観ください。
画像1

3月6日 火曜日

日常のいろんな取組が,今年度の最終となっていきます。
昨日は,委員会活動が最終でした。
6年生の皆さん,これまでありがとうございます。卒業する最後まで,委員会の仕事をよろしくお願いします。

明日の中間休みは,部活動の和太鼓の発表があります。
どうぞ聞きに来てください。1年間頑張った,力強い演奏をしてくれることでしょう。

三寒四温のこの頃ですが,あちこちに春を感じます。
1年生のチュ―リップも,ぐっと芽が出てきました。
毎日眺めていた子どもたちも,この数日の成長を喜んでいます。
画像1画像2画像3

3月1日 木曜日

今日から,3月です。
寒さもずいぶんましで,休み時間,運動場で遊ぶ子も増えてきました。

各学年,締めくくりに入っています。それぞれの学年の学習をしっかりと終えるために,1時間1時間が大切となってきます。宿題も,毎日確実にしていくことが,大切です。復習や確認のテストが増えてくる時期です。今の学年の勉強を確実に身に付けて,次の学年に進んでほしいです。
 
 毎時間の授業をがんばっているか,
 宿題を毎日しているか,
 テストに向けて復習しているか  など

お声掛けいただき,励ましていただきたいと思います。


昨日は,京都府立山城郷土資料館から学芸員の方に来ていただき,
3年生が「昔の道具」について教えてもらいました。
たくさんの道具を持ってきて授業をしてくださいました。
使い方や工夫されてたことなどを教えていただきました。
「あと50年たったとき,
 今みんなが使ってる道具のどんなものが,残っているでしょうね。」
と,おっしゃってました。
今使ってる様々な道具,50年後には,どうなっているのでしょう?
一度ご家族で予想してみてください。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp