京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:28
総数:330505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

スリッパをそろえよう

 通りすがった2年生教室の横のトイレから3人の子どもたちが出てきたので,ふと見ると,何ともきれいにスリッパが並べられていました。「校長先生が見ているから…。」ではなく,自分たちで気を付けて並べられていました。たくさんほめたあと,2年1組の教室について行って担任の上原先生にも伝えました。
 そうすると,「最近,『ちゃんとスリッパを並べよう!』と,よく声をかけてくれているんです。」とのこと。またまたさらにほめられた子どもたちでした。
 「次に使う人のことを考えて…。」大切な人権教育の一環だと思っています。これからもこんな気持ちのいい風景が増えていくとうれしいです。
画像1

3月3日(土) 土曜学習

 今日は今年度最後の土曜学習です。みんな落ち着いた学習態度で自分のめあてに向かって静かに課題に取り組んでいました。1年間いっしょに取り組んできたことが一人一人の自学自習の力に結びついてくれればと考えています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 お別れ茶道 預かり金振替日
3/14 お別れバスケットボール(7日が雨天の場合:サッカー)
3/15 九条中学校卒業式
3/16 学校保健委員会

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp