|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:282579 | 
| * 6年 お別れ茶話会   保護者の皆様,ご準備・ご協力ありがとうございました。 今日のモモちゃん
 明日はモモちゃんの生まれ故郷の 待賢幼稚園の子どもたちが 1年生との交流学習で 朱六にやってきてくれるピョン! 楽しみだピョン! みんなでいっぱい遊ぼうね! ピョンピョンピョン♪  1年 みんなで遊ぼう!
 帰り間際に,みんなでドッジボールなどをして遊びました。暖かくってぽかぽかの運動場は気持ちよかったです。 *モンシロチョウが飛んでいるのも見かけました。もうすぐ春ですね!    1年 図工「作品バック作り」
 一年間の思い出の絵を,思い思いに描いています。待ち帰りを楽しみにしていてください。    1年 給食の様子
 運動の後のおいしい給食でした。時間内にしっかりと食べました!   1年 ボールけり遊び
 今日も白熱し戦いが繰り広げられました!だいぶルールにも慣れたようです。    3月12にち(月) 罪を憎んで人を憎まず
罪を憎んで人を憎まず ☆犯した罪そのものは憎むべきものであるが, その罪を犯した人までは憎んではならない。 3月9日(金) 津津浦浦
津津浦浦 ☆あちこちの港や海岸。 転じて,ありとあらゆる場所。 6年生の卒業遠足
6年生は総合の時間に学習した「京都の魅力を探る」をもとに,グループでコースを考えて卒業旅行に行きました。それぞれのグループに分かれて自分たちでバスに乗り,観光地巡りを楽しみました。    * 放課後まなび教室閉講式   それぞれ参加した期間や回数は違っても,コツコツと積み上げてきた努力はきっと子ども達の力となっていることでしょう。また一つ学年が上がっても,ぜひがんばってほしいです。 放課後まなび教室の先生方,子ども達が今日までお世話になり,本当にありがとうございました。 |  |