京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up10
昨日:18
総数:251451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 生き方探求チャレンジ体験 中京中学校から 11月1日(金)朝会 5日(火)委員会 6日(水)歯磨き指導1・2年 7日(木)代表委員会 8日(金)お話玉手箱 12日(火)たてわりジャンボ 児童朝会・クラブ活動 14日(木)就学時健康診断(13時半下校)17日(日)洛中フェスティバル 19日(火)5年わくわくWORKLANDO 20日(水)避難訓練 22日(金)お話玉手箱 26日(火)授業参観日(1〜3年5時間目)(4年こばと〜6年6時間目)29日(金)4年伝統工芸教室 中学校入学保護者説明会 12月2日(月)人権朝会 3日(火)委員会活動 たてわりジャンボ 4日(水)5.6年科学センター学習 5日(木)代表委員会 6日(金)お話玉手箱 5年情報モラル教室 6年演劇鑑賞 10日(火)児童朝会 クラブ活動 13日(金)あいさつ運動(児童会)16日(月)〜19日(木)個人懇談会 20日(金)お話玉手箱 24日(火)終業式 給食終了 25日(水)〜1月7日(火)1月8日(水)始業式 給食開始

3年 ボールけりゲーム

画像1
画像2
画像3
3年生の最後の単元です。決まりを守る,あきらめないで頑張る,チームで協力するなどたくさんのことを体育のゲーム系の学習で学んできました。しめくくりとして,どんな姿を見せてくれるか楽しみです。

最後の縦割り給食

6年生と食べる最後の縦割り給食です。来年度はグループが変わるのでこのメンバーで食べるのも最後の給食です。楽しかったことを話し合いながら食べました。6年生今までありがとう。
画像1
画像2
画像3

一気に花咲く

運動場東すみの梅の花が見ごろになりました。つぼみだと思って油断していたら一気に開花しました。まだまだ寒い日も多いですが確実に春はそこまで来ています。
画像1
画像2

小中一貫教育 英語

外国語の授業も残りわずかです。今日は文字についての学習を中学校の英語の先生にしてもらいました。これまでのローマ字の読み方と英語の文字と発音の関係の違いに気付いたり,お手本を見ながら文字を書いたりする時間です。今日は中学校に行ったら提出する英語の宿題ももらいました。これは中京区4中9小の取組ですので,朱一小学校の6年生も中京中学校で提出することになっています。
画像1画像2

トイレ完成

画像1
画像2
画像3
子ども達に不便をかけていたトイレ改修工事がやっと終わりました。完了検査の結果をまって来週から使えます。きれいに使ってほしいです。これに伴い月曜日からは登校する門ももとに戻します。

こばとタイム

画像1
画像2
29年度の最後を飾るこばとタイムは3年生です。洛中キッズハウスでの販売体験を伝えました。1,2年生には楽しみにしてもらえるように,4年生以上には楽しかったことを思い出してもらえるようにと頑張りました。発表後の感想を聞いて大成功!と感じたことでしょう。

6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
5年生がまとめた各縦割りグループのみんなからの手紙をもらって子ども達はじっくりと読んでみんな笑顔になりました。

6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
3月2日児童会主催で6年生を送る会を行いました。各学年工夫を凝らし気持ちを込めて出し物を見てもらいました。6年生は将来の夢を英語で披露し堂々と入場できました。

スチコン献立 さわらの西京焼き

画像1
画像2
今日の給食はスチームコンベクションオーブンを使って「さわらの西京焼き」を調理しました。西京焼きとは,京都で昔から作られてきたあまい白みそに,旬の魚や肉の切り身などをつけこんで焼く料理です。「ごはんとあっておいしい」や「もっと食べたい」など子どもからとても好評でした。

3年 昔の道具で

社会科で昔の道具を調べたり今の道具と比べたりした後,七輪でお餅を焼く体験をしました。炭をおこして焼ける状態になるまでは一苦労(それでもだいぶ手助けしてます)やっと焼けたお餅はとてもおいしかったと思います。先週学習予定表が配られてからのお楽しみが終わってしまいました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp