京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/01/15
本日:count up125
昨日:135
総数:719889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

普通救命講習会

本日、学校運営協議会主催で、花園・御室・宇多野3消防分団合同「普通救命講習会」を開催しました。
右京消防署係長様の講義から始まり、生徒7グループを3消防分団で割り振りし、実技の講習を受け、最後に3人一組で連絡、心肺蘇生、AEDの使用を連携して行うシュミレーションを行いました。この講習を受けた71名の生徒には、修了証を右京消防署係長様から一人ひとりに手渡していただきました。
講習会後、地域女性会の方々、PTA本部役員の方で準備していただいた、災害時非常食(アルファ米)の試食があり、生徒は美味しそうに食していました。
取り組みを行うに当たり、3学区消防分団、右京消防署、地域女性会、PTA本部役員、学校運営協議会理事の皆様に厚くお礼申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

普通救命講習会

講習会の様子
画像1
画像2
画像3

普通救命講習会

講習の様子
画像1
画像2
画像3

道徳通信 3年生

今日も雪がちらつき、吹く風が冷たく厳しい寒さが続いています。寒いからといって部屋に閉じこもっていては体調を崩してしまいます。身体を動かすことも忘れないでください。

3年生の道徳通信 第13号を右側の配布文書の欄にアップしました。どうぞご覧ください。なお、次のリンクからもご覧になれます。
3年生 第13号


学校だより

今日は、寒さがたいへん厳しい1日です。朝は、降雪で道路が滑りやすく危険な状況でした。転倒事故もなく、元気に登校してくれたことは幸いでした。明日にかけて厳しい寒さが続く予報が出ています。十分注意をしてください。

3年生の第5回まとめテストが終了しました。ホッとする間もなくいよいよ入試本番を迎えます。体調を崩してしまうと今までの努力が発揮できなくなります。体調管理がまず先決です。

学校だより(双ケ丘中だより)第27号を右側の配布文書の欄にアップしました。どうぞご覧ください。今回は、昨日のポスター発表とふれあいトークをのせています。次のリンクからもご覧になれます。
双ケ丘中だより 第27号

2年生 ふれあいトーク

ふれあいトークの様子
画像1
画像2
画像3

2年生 ふれあいトーク

ポスターセッションに引き続き、地域の方、チャレンジ体験でお世話になった事業所の方、PTA、はぐくみネットワークの方、総勢53名の方に参加をいただき、6限目に「ふれあいトーク」を開催しました。
自己紹介の後、職場体験の感想などの話から、現在の商業に対する思いなど話、大人の立場から質問や意見をいただく形で、30分があっという間に終了しました。
地域の方からは、生徒の「素直な意見が聞けて楽しかったです。」「体験した内容をたくさん話してくれてさんこうになりました。」などの感想をいただきました。
生徒にとっても大人の方と話す、良い経験になったと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 ポスターセッション

ポスターセッションの様子
画像1
画像2
画像3

2年生 ポスターセッション

本日5限、11月に実施した「チャレンジ体験」のまとめとして、今回の体験を通して学んだことをポスターセッションで、1年生、保護者をはじめ、地域の方やお世話になった事業所の方に発表しました。
それぞれ仕事の楽しかった点や苦労した点を、工夫して発表しており、1年生は来年度の体験に向け、真剣に話を聞いていました。保護者や地域の方も子どもたちの頑張りに、話に聞き入っておられました。

画像1
画像2
画像3

学校だより

学校だより(双ケ丘中だより)第26号を右側の配布文書の欄にアップしました。どうぞご覧ください。今回は、1月18日(木)に行われた避難訓練と昨日から始まった3年生の第5回まとめテストを掲載しています。次のリンクからもご覧になれます。
双ケ丘中だより 第26号
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 3年 球技大会
3/14 式予行
3/15 第68回卒業証書授与式
3/16 3年 公立中期選抜合格発表

学校だより

学校沿革史

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

全国学力・学習状況調査

「学校いじめ防止基本方針」

道徳通信

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp