京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:82
総数:882136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

フライングディスクゴルフ&雪遊び

画像1
画像2
画像3
ねらいをさだめて…そーれ!友達と競って楽しみました!
全ホール回ったあとは,ロッジの裏に残った雪で遊びました!

そりあそび

画像1
画像2
画像3
スリル満点でした!軽快にすべるのが気持ちいい!

This is for you ! その2

オリジナル名刺作り。自分の欲しかったカードを張っていよいよ完成ですね。
画像1画像2

This is for you ! その1

英語を使ってほしいカードをもらいに行きます。うまく色や形を伝えられたかな?
画像1画像2

じしゃくのひみつ・・・ その2

まるでゲームをしているかのよう・・・。鉄でできたクリップが生きているように動き回ります。
画像1画像2

じしゃくのひみつ・・・ その1

磁石ははなれていても鉄を引き付けるのですね!見ていると引き込まれてしまいそうだ・・・。
画像1画像2

藤ノ森っこタイム その2

今年度のたてわり活動もあと少しだけ・・・。4年生に向けてステップアップしていこう!
画像1画像2

藤ノ森っこタイム その1

学年を超えて活動する時、3年生はまんなかの学年になります。グループをリードしていくことができるように、日々精進!
画像1画像2

社会科 年表作り

昔の道具を年表の上で表すとどうなるのかな?道具の進化は便利さの進化なのですね。
画像1画像2

6年生を送る会 その2

学年で心をこめます。笑顔で歌います。ハーモニーは奏でられるかな?
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 避難訓練 委員会
3/13 お別れ部活(合)
3/14 お別れ部活(V)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp