![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:273047 |
保健委員会の活動紹介![]() ![]() ![]() 保健委員会では,曜日毎に担当を決めて,毎日アルボースとトイレットペーパーの補充や,トイレのスリッパの整理をしています。 また,毎月8日と18日の歯みがきハッピ―デーでは,給食後の歯みがきタイムを各クラスで行ったり,ハンカチポケットきれいきれいデ―として,ハンカチをポケットに入れることができている児童の割合を出したりしています。 発表へ向けて,中間休みや昼休みにみんなで練習しました。 ぜひお家でも発表についてやクイズの答えを聞いてみてくださいね! 文化芸術による子供の育成事業![]() ![]() はじめての保健の学習![]() ![]() 農家の仕事について学びました!![]() ![]() きれいにそうじしています。![]() ![]() ![]() そうじがんばっています。![]() ![]() ![]() 河村先生と道徳の学習をしました。
「努力と強い意志」をテーマに,4年の河村先生が道徳の学習をしてくださいました。
![]() ![]() ![]() 杉山先生と道徳を学習しました。
「友情,信頼」をテーマに,6年の杉山先生が道徳の学習をしてくださいました。
![]() ![]() ![]() 情報モラル教室![]() ![]() ![]() 1年 読書係「読み聞かせ」
今日の朝読書は読書係による本の読み聞かせでした。クイズ形式の絵本で,子ども達はやり取りを楽しみながら読み聞かせを楽しみました。
![]() ![]() |
|