最新更新日:2024/11/01 | |
本日:16
昨日:21 総数:297091 |
6年 持久走記録会に向けて!
来週はいよいよ持久走記録会です。6年生は持久走記録会に向けて朝練,中間ジョギングともに頑張って走っています。少しでも良い記録が出来るように最後まで頑張ってほしいと思います。
2年 3年と交流しました。
28日の2時間目に,3年生が,2年生に総合的な学習の時間で学んだことを各ブースに分かれて発表をしてくれました。2年生は体育館に着いた時,はじめは3年生を見て,今から何が始まるのだろう・・・とドキドキしている様子でしたが,お兄さんやお姉さんが優しく手を引き発表ブースに連れて行ってくれたことで,安心したようでした。
各ブースの発表は様々でした。紙芝居や壁に絵を貼って発表を行ったり,京野菜についてクイズ大会をひらいたり,どこのブースにも工夫があって,聞いていてとても楽しかったです。子どもたちも楽しそうでした。 2年生は,3年生の姿を見て,来年は自分たちもあんなに上手に発表できるかな,お兄さん,お姉さんみたいになりたいな,と憧れの気持ちを抱いていたようでした。3年生との交流も出来たうえに,山科の野菜や食の大切さについて学べた有意義な時間となりました。 6年 中学校に行ってきました!3年 発信しました
総合的な学習の時間に今まで学習してきた「山科のめぐみ」を
ポスターやペープサート,クイズなどを使って2年生に発信しました。 「ちゃんと伝わるかな?」「見やすいかな?」とドキドキしながら当日を迎えましたが, 2年生を前にすると,自分たちが学習してきた内容を堂々と発信している姿が印象的でした。 そのあとのふりかえりでは,2年生に書いてもらった感想を基にして 伝えたかったことが伝わっていたかどうかを,各グループで考えて ホワイトボードに書き出し確認しました。 「山科のめぐみ」の学習で考えた山科のすばらしさをこれからも持ち続けてほしいと思っています。 1年 生活科「あきをたのしもう」子どもたちは,「どんぐりごま・やじろべえ」「がっき作り」「アクセサリー・おようふく」「どんぐりめいろ・まとあて」「まつぼっくりけんだま」の五つのグループの遊びを体験しました。地域の先輩に作り方や遊び方をていねいに教えていただき,作りたいものを楽しく生き生きと作ることができました。 学習の振り返りでは,「秋の遊びに親しむことができた。」や「家に帰って家族に教えたい。」「また作って遊びたい。」「冬の遊びも楽しみ。」と嬉しそうに答えていました。 とても充実した1週間になりました。 4年 トイコンテストに向けて
1月にあるトイコンテストに向けて動く車を製作しました。ゴムの力を使って動く車で,輪ゴムの数や車台につけるおもりなどによってスピードが変わります。4年生の中から数名がトイコンテストに出場する予定です。どんな工夫をすると速い車が作れるのかこれから研究していきます。
2年 九九を頑張っています。
2年生の子どもたちは,1のだんも勉強し,九九の学習やそれを生かした文章題づくりを頑張っています。手作りの九九カードを使って,友達に聞いてもらったり,先生に聞いてもらったりして,日々練習しています。
中には,1のだんから9のだんまですべて,すらすら言えるようになった子もいます。 引き続き,おうちの方でも九九を聞いていただいて,聞いた後,プリントにサインをよろしくお願いいたします。 年内には,1のだんから9のだんまで,上がり九九も下がり九九も10秒以内に言えるように練習していきます。 2年 秋見つけをしました。
冬の足音も近づき寒い日でしたが,2年生全員で元気いっぱいに秋見つけに行きました。
町を歩きながら,春や夏と変わっているところはどこか比べながら観察したり, 反対に,春や夏と変わらないところはどこだろうと考えたりしていました。 秋見つけの中で,葉っぱが赤色や茶色,黄色など色とりどりに美しく変わっていることを見つけ,さらに冬越し前の青虫など自然の生き物とも出会うことが出来ました。 子どもたちが秋見つけで出会ったものは,自然だけではなく, 消防士さんたちや幼稚園の先生,町の人々です。 「季節は秋に変わったけど,消防士さんや幼稚園の先生がいつも一生けん命キラキラ 働いているところは,ずっと変わらないね。」 「僕たち私たちがいつも授業を受けている間,こんな風に人々は山階の町で生活を 送っているんだね。」 など,子どもたちは秋見つけを通して,自分たちの暮らす山階の町へと,様々に思いをめぐらせていたようです。 学校に帰ってくると,きれいな葉っぱに可愛いどんぐりに,お土産がどっさり。 子どもたちは,色とりどりの葉っぱを嬉しそうに眺めていました。 新しい発見もあった楽しい秋見つけになりました。 3年 稲刈り
総合的な学習の時間に山科幼稚園のお友達と稲刈りをしました。
5月に植えた赤米は大きく育ち,稲を刈るときには 「お米の匂いがする」や「頭が下に垂れている」など 刈るという体験だけでなく,鼻や目でも稲刈りを楽しんでいるようでした。 3年 わくわくフェスティバル
先日のわくわくフェスティバルで,3年生は「三年とうげ」の劇を発表しました。
劇の間に5曲の歌を歌い,1曲のリコーダーを演奏しました。 メロディーが難しく歌うことに苦戦していましたが, 当日はきれいな歌声を響かせることができました。 |
|