京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:107
総数:403604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

5年 山の家4日目

さばいた後は串に刺して,炭火焼にしました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家4日目

実際に生きた魚をさばくことにより、魚の命をいただくことを学びました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家4日目

魚を取った後は,はさみを使って魚をさばきました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家4日目

子どもたちは桶に入った魚をつかみました。ぬるっとしていてつかみにくかったようです。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家4日目

最終日の午前の活動は「魚つかみ・魚さばき」です。山の家の先生から魚のさばき方を教わりました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家4日目

今日の活動に入る前に4日間の振り返りをしました。
画像1
画像2

5年 山の家4日目

とうとう最終日となりました。子どもたちは朝食をしっかり摂りました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家お風呂

男子の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家キャンドルファイアー

最後にクラス写真で「ハイ,ポーズ」
クラスの集合写真もインターネットで販売する予定です。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家キャンドルファイアー

何度もアンコールの声が起こり子どもたちは心から楽しみました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会案内

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp