京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up33
昨日:124
総数:1128589
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

テスト前学習〜3年4組

3年4組の朝の学習のようすです
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ〜生徒会(2)

朝のあいさつの間も、ずっと雪がちらついていました。
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ〜生徒会

雪の朝になりました。実を切るような寒さの中で声をかけています。
登校途中の生徒が見つけたのですが、山科川も一部が凍っていました
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験〜ホテル瑞鳳閣、スターバックス山科駅

ホテル瑞鳳閣とスターバックス山科駅店での体験のようすです。
どちらも接客業ですが、ホテルでは客室清掃などバックヤードの勉強もしました。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験〜山科郵便局、京都府警

山科郵便局と京都府警での体験です。
郵便局ではハガキなど郵便物の宣伝も。
警察学校では白バイも経験しました。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験〜阪急オアシス

阪急オアシスさんの売り場での体験です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験〜椥辻保育園

椥辻保育園での体験です。毎年多くの生徒を受け入れて頂いてます。
今年も10人近くの生徒が体験させて頂いてます。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験〜ルネサンス山科、名神ゴルフ

ルネサンス山科と名神ゴルフでの体験です。
スポーツジムでの体験では、実際に機械を使ったトレーニングも教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

テスト前朝学習〜3年6組

テスト前勉強を進めながら、リスニングテストの注意展など、先生からの指示も聞いています。
画像1
画像2
画像3

テスト前朝学習〜3年2組

緊張感を保って今日まで頑張ってきているためか、3年生はインフルエンザに罹る生徒もほとんど出ていないです。今日から3日間が受験前の頑張りどころです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp