名残を惜しむ・・・
9年生の卒業まであと1週間を切りました。今日のわくわくバンド練習の最後には,9年生から全校生に感謝の言葉と写真入りメッセージカードが贈られ,9年生と過ごした楽しい日々をふりかえりました。掲示板には,小学生がつくった9年生に贈る俳句が貼り出され,9年生が1つ1つの俳句を読んでくれました。それぞれがそれぞれの想いを胸に,卒業の日を迎えようとしています。
【学校の様子】 2018-03-09 16:05 up!
花背パーティーに向けて
ダンス部は花背パーティーでの発表に向けて練習してきました。最後の曲はダンス部以外の子どもたちにも参加してもらって9年生に贈るプレゼントになればと,中間休みにも練習してきました。来週にはもう9年生とお別れです。名残を惜しみながらそれぞれの学年のまとめをしている子どもたちです。
【学校の様子】 2018-03-09 12:11 up!
図書委員会読み聞かせ最終
今月最後の読み聞かせは「もりのひなまつり」でした。先日の「ゆきのひのゆうびんやさん」と同じ小出保子さんの作です。ねずみばあちゃんの家にのねずみこども会から「おひなさまを連れてきてください。」と手紙が来ました。心配するねずみばあちゃんをよそに大乗り気のおひなさまたち。さっそく森へ出かけていきます。楽しいときを過ごしたおひなさまたちでしたが・・・。おひなさまを飾ることもだんだん少なくなってきましたが,このお話を読むとおひなさまにこめられた願いがよく分かります。
【学校の様子】 2018-03-09 12:10 up!
図書委員会読み聞かせ3
今日のお話は「パパのしごとはわるものです」でした。パパの仕事を知らない子どもが何をしているか調べるために,こっそりパパについていきます。そこで見たものは・・・?「みんなのためにパパはがんばってわるいことをしているんだ。」と言うパパに反発しながらも最後は「ぼくも大きくなったらパパみたいなわるものになりたいです。」と作文に書く子ども。ものの見方を広げてくれるステキな1冊です。
【学校の様子】 2018-03-08 16:59 up!
最後の演奏
9年間の最後となる演奏の練習をしている様子です。8年生も9年生の2人と演奏するのも12日が最後となります。最高の締めくくりができるよう練習にも熱がこもっています。
【三期】 2018-03-08 13:57 up!
中間休み
7〜9年生の本日の中間休みのようすです。地域の日に演奏する「にじいろ」を練習しています。連日の休み時間をつかっての練習の成果が現れてきました。合奏としてまとまりがなかったものも,繰返し練習することで息があってきました。その調子ですよ♪♪♪
【学校の様子】 2018-03-08 13:56 up!
わくわくバンドの朝練
本日の朝のようすです。本番の地域の日まであと一日しか練習ができません。休み時間にも練習しています。どうぞ,ご期待ください!!
【学校の様子】 2018-03-08 13:56 up!
9年生・道徳
希望の進路を実現した9年生2人は,先日の1時間目に9年間をともにした2人だけで道徳の時間を行いました。資料名は監督がくれたメダルです。これから待ち受ける困難やつらいこと,嫌なことにも打ち勝つ勇気を与えてくれる資料でした。双方の思いを通し,とても深く学べた時間でした。
【三期】 2018-03-08 13:55 up!
4年生ありがとう会
1年間一期のリーダーとしてがんばってくれた4年生に感謝の気持ちを伝える「4年生ありがとう会」を行いました。1,2,3年生がそれぞれ練習してきた出し物を4年生に楽しんでもらい,プレゼントや賞状を渡しました。4年生からは,3年生に「来年のリーダーをよろしく」とエールが贈られ,1年間の一期のがんばりをふりかえりました。4年生,今までがんばってくれてありがとう。
【一期】 2018-03-07 13:35 up!
図書委員会読み聞かせ2
火曜日のお話は「せかいいち うつくしい ぼくの村」です。このお話は,戦争の影が見え隠れする豊かで美しい村での人々の暮らしの様子と,ラスト1ページの衝撃的な内容が対比され,戦争の悲惨さを子どもたちに伝える1冊となっています。作者が実際にアフガニスタンを旅した経験をもとに書かれています。低学年には難しいのでは?と心配しましたが,最初に感想を言った子が「戦争ってこわい」と見事に主題をとらえていたので,本のもつ力を改めて実感することができました。
水曜日は「ゆきのひのゆうびんやさん」です。風邪ひきのゆうびんうさぎさんにかわって雪の中を配達するネズミたちの優しさとがんばりが,ほのぼのとした語り口で綴られています。ネズミの優しさに共感する感想の中に「ゆうびんやさんて大事」という感想があり,子どもたちの感性の豊かさにびっくりしました。
【学校の様子】 2018-03-07 13:34 up!