![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:74 総数:214074 |
2年ファイナンスパーク 3年結団式
2年生は、生き方探究館でファイナンスパーク学習を体験しました。所帯を持つ大人として、今日一日真剣に生活設計について学びました。ボランティアの方々に丁寧に指導していただき、楽しくかつしっかりと学習することができました。
また、3年生は明日からの修学旅行に向けて結団式を行いました。修学旅行実行委員一人一人から決意の言葉がありました。「一知団結〜あんぜんあんしんしゅうがくりょこう〜」のスローガン通り、仲間としてお互いを知り合い、交流ができる修学旅行にします。 また、3年生の仲間みんなの「一歩踏み出す勇気」を確かめ合いながら、しっかり楽しんできます。 ![]() ![]() ![]() SH全校道徳![]() 今回は教頭先生が担当です。 「夕焼けを見て、美しいと思える。それはどうしてかな」 夕焼けの映像や詩を鑑賞しながら、人の優しさ、夕焼けを見て美しいと思える心とは、みんなで考えました。 ほかほか通信NO5を配布しました
ほかほか通信No5
ほかほか通信No5を配布しました。お読みください。 今週はいつもより休む生徒が多い感じです。ぼちぼちと生活のリズムを取り戻しながら、係活動や修学旅行に向けて取り組んでいます。 先日は、保健だよりを使って、鼻呼吸について学習しました。 少しずつ、心と身体を整えていきます。 ![]() ![]() ![]() さぁ!授業再開です
夏休みもあっという間に過ぎ、授業が再開しました。とにかく今日は蒸し暑いなかでしたが、登校してくれました。夏バテでしんどそうな様子もありましたが、元気にグラウンド絵遊んでいる姿も見られました。
また、開始式の前に本日から駒村先生にかわりお世話になる北村先生の紹介もありました。開始式では校長先生の話の後、よりよく委員からも、まず3年生は修学旅行をがんばりましょう、そしてみんなで秋の行事に向かっていきましょうと話しをしてくれました。 式の後、ウイングごとに掃除、夏休みの振り返りをして、授業を再開しました。 ![]() ![]() ![]() 夏の学習会を再開
今日、明日と夏の学習会の後半が行われます。昼間はまだまだ暑さが厳しいですが、夏休みの終わりを感じさせるようにひまわりも夏バテ気味です。
25日から授業再開です。 ![]() ![]() ![]() 夏の学習会 3日目
朝から梅雨が戻ったような空模様の中、学習会3日目、前半最終日が行われました。2時間集中して学習に取り組んでいました。
しばらく会えませんが、良い夏休みにしてください。 ![]() ![]() ![]() 夏の学習会2日目![]() ![]() ![]() 夏の学習会1日目![]() ![]() 夏らしい行事〜夏休みへ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、「じぶん」「じかん」「じゆう」を大切に考えてほしいとお話がありました。また山本先生からは、「あつい」の「あ」「朝から動く」、「つ」「冷たいものを食べすぎない」「い」「命を大切に」に、これを合言葉に夏休みを過ごすようにお話がありました。 夏らしい行事の後、明日から出産準備のために休まれる駒村先生へ、サプライズで贈り物と合唱を贈る会をしました。元気で頑張ってください。 ほかほか通信 No4を配布しました
ほかほか通信No4
ほかほか通信 No4を配布しました。お読みください。 連日の蒸し暑さの中、生徒たちも「暑い〜!」と言いながらも授業に、行事に、遊びに取り組んでいます。 写真は、グラウンドのひまわり、選択体育、3年生朝学習の様子です。 ![]() ![]() ![]() |
|