![]()  | 
最新更新日:2025/11/02 | 
| 
本日: 昨日:90 総数:638194  | 
3年修学旅行3日目
 こちらは魚を三枚おろしにしています。こちらも徐々に上達し、たくさんの魚を黙々とおろしていました。おろし終えた後は、魚をすり身にし、ハンバーグをつくるようにこねて丸めて、揚げました。とても美味しそうな匂いがしていました。これから試食です。 
![]() ![]() ![]() 3年修学旅行3日目
その3 
![]() ![]() 3年修学旅行3日目
その2 
![]() ![]() 3年修学旅行3日目
 港釣り体験のようすです。エサのつけ方やつり糸の放ち方、さおを引くタイミングなどを教えていただき、実体験に入りました。 
![]() ![]() ![]() 3年修学旅行3日目
その2 
![]() ![]() ![]() 3年修学旅行3日目
 漁港付近では、港釣りや船釣り、魚のおろし方のグループが、それぞれの場所で説明を聞き、体験が始まりました。 
![]() ![]() ![]() 3年修学旅行3日目
その3 
![]() ![]() 3年修学旅行3日目
その2 
![]() ![]() 3年修学旅行3日目
 福島地区の様子です。3日目も天候に恵まれています。昨晩の諫早市を震源とする地震も影響なく、スローガン「雨学年とは言わせねぇ!」をまさに3日間実現し続け、今は、「ほんまもん体験」に全力投球中です。 
今のところ、ケガや体調を崩して体験に参加できないという生徒もなく、それぞれが楽しんでいます。 写真は、朝、民泊先の方に漁港まで送っていただいたときの様子と、体験ごとに集合して、説明を聞き、その後、それぞれの体験場所に向かい出発しているところです。 ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行3日目
今福地区での「ほんなもん体験」の様子です。今朝も長崎はいい天気です。 
![]() ![]()  | 
 |