京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

学校だより

曇り空が広がっています。夕方からは雨の予報が出ています。秋雨前線の影響で不順な天候が続いています。体調管理に注意してください。

今日は、全学年で学習確認プログラムを行っています。教室内は鉛筆の音だけが響いて、生徒は真剣な表情で問題に取り組んでいました。

学校だより(双ケ丘中だより)第19号と第20号を右側の配布文書の欄にアップしました。今回は、文化祭特集です。どうぞご覧ください。
なお、次のリンクからもご覧になれます。
双ケ丘中だより 第19号
双ケ丘中だより 第20号

2年生 服育

本日4限,2年生は11月に実施のチャレンジ体験に向けて「服の役割について考えよう」というタイトルで,チャレンジ体験時に気を付けることを毎日着用している標準服から考えることを目的に,学生服専門店村田堂の長屋博久様にご講演していただきました。
服装についてのクイズや服装の目的役割についてなど,チャレンジ体験で仕事として着る服装についてなど、様々な角度からお話ししていただきました。
画像1
画像2
画像3

2年生 服育

画像1
画像2
第1印象と衣服の関係

2年生 服育

画像1
画像2
TPOに合わせた着こなしの大切さ
着こなしの三大原則

合唱コンクール

本日、京都外国語大学森田記念講堂において、合唱コンクールを行いました。
本校としては初めてホールをお借りしてのコンクールで、行き帰り等心配なこともありましたが、事故もなく無事に終了することができました。
どのクラスも、練習の成果を発揮し素晴らしい歌声をホールに響かせてくれました。

コンクール結果
1年 最優秀賞 4組   優秀賞 2/7組
2年 最優秀賞 3/7組  優秀賞 1/7組
3年 最優秀賞 3組   優秀賞 2/7組 5組 
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール

1年生
画像1
画像2

合唱コンクール

2年生
画像1
画像2

合唱コンクール

2年生
画像1
画像2

合唱コンクール

3年生
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール

3年生
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 3年 校外学習
3/9 3年生を送る会
3/12 3年 球技大会
3/14 式予行

学校だより

学校沿革史

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

全国学力・学習状況調査

「学校いじめ防止基本方針」

道徳通信

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp