![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:73 総数:933707 |
1年生 国語科「たぬきの糸車」![]() 「動きを付けてみよう!」 「ここは一緒に声を揃えて読もう!」 と,たくさんの工夫の声が聞こえてきました。 1年生 生活科「もうすぐ2年生」![]() ![]() 現1年生はわくわくしながら,プレゼントを作っています。 「早く会いたいな〜。」 と言い,にこにこしながら作っていました。 1年生 筆箱の中身は…![]() と,嬉しそうに筆箱の中身を見せてくれました。 やる気がアップしますね。とても美しいです。 1年生 国語科「これは,なんでしょう」![]() ![]() ![]() 形やはたらき等のヒントの順序を考えて,工夫しながらクイズを作りました。 とても楽しい時間になりました。 1年生 算数科「100円でかいもの」![]() ![]() 「いろんな買い方があるんやなぁ〜!」 と,とても楽しんでいました。 すてきな作品に囲まれて☆![]() ![]() ![]() まだまだ作品を見たい!という子どもたちがたくさんいました。どの学年の作品も創造性豊かで見ごたえがありました!小学校最後の図工展を楽しみました! 図工展鑑賞!
すてきな作品がいっぱいでした!鉛筆も進みます☆
![]() ![]() 雪上ファイヤーに向けてダンシンGOOD!!![]() ![]() ![]() 本番は93人で!! 図工展 鑑賞中 その4
立体と絵画とどちらも心のこもった作品です。いいところを見つけることは、作り手の心を知ること。とても心温かくなりました。
![]() ![]() 図工展 鑑賞中 その2
それぞれの学年の作品を鑑賞していると、自分たちの学習を思い出したり、次の学年の見通しを持ったりできます。次はこんな作品を作ってみたいな!!
![]() ![]() |
|