もこもこ劇場パート2
絵本サークルもこもこさんによる,今年度第二回の「もこもこ劇場」がありました。第二回目は,1・3・5年生です。お忙しい中準備から本番まで,ありがとうございました。本当に楽しい時間でした。
【学校の様子】 2018-03-08 17:03 up!
陸上部お別れ試合
陸上部のお別れ試合がありました。お世話になった先生たちといろいろなリレーをして楽しみました。先生チームも全力で走り,6年生のがんばりを讃えていました。
【6年生】 2018-03-06 20:55 up!
部活動閉講式
1年間の部活動をしめくくる部活動閉講式を行いました。まだいくつかの部活動のお別れ会は残っていますが,長いようであっという間の1年間でした。それぞれ部活動を通してたくさんのことを学び,いっぱいの思い出ができたことと思います。
【学校の様子】 2018-03-06 18:09 up!
6年生 6年生を送る会に向けて
6年生を送る会は実行委員の児童が中心となって出し物を練習しています。自分たちで考えた内容を発表します。実行委員が一生懸命前に立って,みんなに教えていました。
【6年生】 2018-03-06 18:06 up!
和太鼓クラブお別れコンサート
今日は部活動「和太鼓クラブ」のお別れコンサートがありました。力強い太鼓の音と気持ち良いリズムが体育館中に響いていました。
【学校の様子】 2018-03-05 17:44 up!
親と子のクリーン作戦パート2
小学生,中学生,保護者の方や地域の方,みんなで一緒にゴミを拾っていきました。ゴミを拾った後は,いつも通りカレーライスとわたがしを楽しみました。
【学校の様子】 2018-03-03 11:48 up!
親と子のクリーン作戦パート1
今年度3回目の「親と子のクリーン作戦」がありました。天候も良く,たくさんの子ども達が松尾の地域をきれいにしようと集まりました。
【学校の様子】 2018-03-03 11:47 up!
5年生 平和学習
地域の方に来ていただき,当時の貴重な被爆体験をお話していただきました。現実に起こった原子爆弾や戦争の恐怖,そして平和の大切さを感じました。これから来年にかけて「平和」について考える学習を進めていきます。本当に貴重な時間をありがとうございました。
【5年生】 2018-03-02 18:32 up!
6くみ 「小さな巨匠展」へ行ってきました。
6くみは「小さな巨匠展」という作品展へ鑑賞に行ってきました。
今年から会場が堀川御池ギャラリーに変わり,電車の乗り換えが多く疲れも出ましたが,楽しみな気持ちをいっぱいに会場に向かいました。
「小さな巨匠展」では,自分たちが作り上げた絵や立体作品が展示されていて,子どもたちからは「ぼくのあったよ。」「これじょうずやな。」と声があがりました。
素敵な作品を鑑賞することができました。
【6くみ】 2018-03-02 18:28 up!
授業参観・懇談会(高学年)
高学年の参観の様子です。4年生は20才のちょうど半分,10才までを振り返り「二分の一成人式」をしました。5年生は国語科「一枚の写真から」の学習で書いた子ども達の物語の発表,6年生は国語科「今,わたしは,ぼくは」の学習で,心に残った言葉を発表しました。
たくさんの保護者の方に参観いただき,本当にありがとうございました。今年度も残りわずかとなりましたが,引き続きよろしくお願い致します。
【学校の様子】 2018-02-28 14:28 up!