|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:282578 | 
| * バトン部発表   グループ毎に,自分達で選んだ曲に振り付けをして,今日の発表会に向けて一生懸命練習を重ねてきました。本番では6年生から4年生が息ぴったりに,すてきな演技を披露しました。 6年生の皆さん,今日までみんなを引っ張って来てくれてありがとう! 1年 幼・小連携
 来週13日(火)に,幼稚園との連携学習を行います。1年生の子どもたちにとっては,2年生に向けての自覚を高める取組として,幼稚園の子どもたちにとっては,4月から始まる小学校生活がもっと楽しみになるようにすることをねらいとして取り組みます。一緒に歌ったり遊んだり,一緒に学校を探険したり…1年生の子どもたちにとっても,幼稚園児にとっても,お互いに価値のある幼稚園・小学校の連携を進めていきたいと考えています。 子どもたちにペアとなるお友だちを知らせると,「どんな子なんやろ〜!」「楽しみにしてはるかなぁ?」と想像を膨らませて嬉しそうにお手紙を書いていました。   1年 音読「だってだってのおばあさん」
 グループでの読みも楽しそうです!今日も音読練習をがんばってね!   卓球部「お別れ試合」  1年 ボールけり遊び
 グループの友だちと楽しんで進めています!    6年生を送る会(6年生)   * 6年生を送る会 (3)   * 6年生を送る会 (2)   * 6年生を送る会 (1)   お世話になった6年生に,各学年から心を込めて出し物をしました。また,たてわりグループのみんなからのメッセージカードも渡しました。6年生も中学生に向けての決意表明をしたり,合奏や歌を在校生に披露したりました。最後はみんなで花道をつくり,6年生を送りました。 6年生の皆さん,今まで全校のみんなのためにがんばってくれてありがとう。残る小学校生活を,思い切り楽しんでくださいね。 今日のモモちゃん6年生とともに過ごした時間は ずっと特別で ずっと大切な時間だピョン! 中学校でも全力でがんばってピョン! もうすぐさようならだピョン ,6年生。 さみしいピョン。 ピョンピョンピョン。。。  |  |