|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:89 総数:421466 | 
| 英語劇!   バスケットボール!  風を切って!  素敵です
 音楽の時間が始まる前の姿です。スクールサポーターの先生に来ていただき,歌の指導をお願いしました。ピアノの周りに立ち,自主的に歌う姿が素晴らしいです。  パスゲーム   次世代の担い手事業 合同発表会
 夏休み明けから学習を続けてきた「福祉」の学習について,4年生の代表9名が,自分たちの気づきや学びを発表しました。大きなホールでの発表ということもあり,緊張感をもちながらも堂々と分かりやすく発表することができました。 日頃から自分の考えや思いを表現することを大切にしてきた成果が出ていたように思います。    ふりこの動き
 理科の学習です。ふりこの長さが変わると,一往復する時間が変わるのかを実験しました。子どもたちは,大きな誤差なしで測ることができました。   夢の時間割
 英語の学習です。夢の時間割を作り,友達に英語で伝えました。一番人気のある教科は体育でした。  スピーチ大会
 5年生は,伝記を読んで,その偉人の良さと自分に生かせることをスピーチしました。代表の2人は,堂々と前を見て,ゆっくりはっきりと話すことができました。よくがんばりました。   吉田神社に行きました  | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||