京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:55
総数:438748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

かわいい小学生からの贈り物

画像1画像2画像3
 「人権の花運動で育てた花を中学校に飾ってください」と朱雀第七小学校の2年生の児童4人が雨の中、職員室に鉢植えの花を持ってきてくれました。心を込めて育ててくれた大切な花、ありがとうございました。

三月の言葉

画像1
 「人 生 有 情 」

  −人生,情あり−

 意味−人として生まれたからには情があり,涙が胸をぬらすのである。

 「喜怒哀楽」という言葉はだれもが知っていると思います。喜び,怒り,哀しみ,そして楽しみ,すべて人間の感情です。人の心には「情(=なさけ)」があり,泣いたり笑ったりするのです。いよいよ3月。学校では,旅立ちの時期となり,これまで親しくしていた人たちと別々の道へすすむ季節となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp