![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:14 総数:498187 |
来年度に向けて
来年の1年生のために作成している掲示です。毎日少しずつ,完成に向かっています。
![]() 【4年生】子ども新聞![]() 今日も朝から,熱心に読んでいる姿がありました。 5年生の発表会![]() ![]() ランチルーム![]() ![]() ![]() ランチルームでの学習
今日は,大杉先生に「おさかなはかせ」になるために魚のことを教えてもらいました。給食に出てくるおさかなの種類,おさかなのパワー,おさかなの食べ方を教えてもらいました。魚釣りゲームもして,楽しみながらおさかなのことを学びました。今日の1時間でおさかな博士になれました。
![]() ◆5年生 発表会◆![]() 雨の中お越しくださり,ありがとうございました。 四年 社会
京都の伝統工芸について,パンフレットをもとにまとめました。
子ども達は興味津々で,意欲をもって取り組むことができ,授業の終わりには「もっとやりたい」という声がたくさん上がっていました。 ![]() ![]() 四年 算数![]() 今日は,空間にあるものの位置の表し方を考えました。答えの理由を説明することを通して,しっかり理解できるようがんばっています。 【4年生】理科の学習![]() ![]() ![]() さくらもち
今日の給食は今年最後の和献立。さくらもちがでました。初めて食べた子もいたようです。桜の香りがして,おいしくいただきました。「おもったよりおいしい!」とほおばる子どもたちの姿がありました。
![]() |
|