京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up5
昨日:123
総数:934435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

5年生 天気を予想する

国語科の学習では説明文の学習が始まりました。
「問い」と「答え」を見つけながら読みました。
画像1
画像2
画像3

5年生 朝ランニング

今朝も元気に朝ランニングをしました。
画像1
画像2
画像3

一年生 校外学習

本日は,藤森神社に校外学習に行きました。

きれいな落ち葉やドングリなど,身近に感じる秋を色々見つけました。
画像1画像2

〜そうじ時間〜

画像1
画像2
 友達の机も…テレビ台も…きれいにしています。みんなが使うものや見えないところもきれいにできているので,そうじ名人認定!

5年生 ご飯とおみそ汁

画像1
画像2
盛り付けです!味はどうかな!?

5年生 ご飯とおみそ汁

画像1
画像2
おみそ汁完成までもうすぐです!

5年生 ご飯とみそ汁

画像1
画像2
おみその量は適量かな!?

5年生 ご飯とおみそ汁

画像1
画像2
包丁の使い方も上手になりましたね!

5年生 ご飯とおみそ汁

家庭科の調理実習で「ご飯とおみそ汁」を作りました。
火加減は,大丈夫かな!?
画像1
画像2

2年生 図画工作科「だんだんだんボール」(2)

画像1画像2画像3
最後は工夫したところや見てほしいところをみんなに伝え,実際に見てまわったりさわったり,家やトンネルの中に入ったりしました。
それぞれの工夫が光る,楽しい作品ができましたね。
大盛り上がりの2年生でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 参観・懇談会(4・5・6年なないろ)
3/7 参観・懇談会(1・2・3年) お別れ部活(S)
3/9 6年生を送る会 お別れ部活(陸)
3/10 土曜塾発表会
3/12 避難訓練 委員会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp