![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:29 総数:283306 |
感謝の会を開きました
6日(火)の2校時に,感謝の会を開きました。
登校時や下校時に見守ってくださっている見守り隊や交通安全推進協議会の方々,図書室の整備や読み聞かせに来てくださる図書ボランティアの方など,花園小学校の子どもたちのために協力してくださる地域の方が,花園小学校にはたくさんいらっしゃいます。 感謝の会は児童会の子どもたちが中心になって進めていき,子どもたちからお礼のメダルを送ったあとは,校長先生から感謝状を渡し,言葉と歌をプレゼントしました。 地域の方から温かい言葉もいただきました。 感謝の会を通して,子どもたちはたくさんの方々に見守られて成長できることのありがたさを実感できたのではないかと思います。 ![]() 花園友だち週間![]() 今月の花園友だち週間のめあては「はげましあって やりとげよう」です。今年度,子どもたちに伝えているキーワードの一つが「最後まで」です。今の学年での学校生活をみんなで支え合いながら最後までやり遂げてほしいと思います。 1日(木) 授業参観の様子 4年生
4年生は,国語の授業を参観していただきました。
![]() 1日(木) 授業参観の様子 5年生
5年生は総合的な学習で『情報モラル』の授業を参観していただきました。
![]() ![]() 1日(木) 授業参観の様子 6年生
6年生は最後の参観・懇談会でした。授業では国語の『今,私は,ぼくは』のスピーチを参観していただきました。
![]() |
|