![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:10 総数:510307 |
輪投げ1![]() ![]() 教科書に書かれた手がかりから条件を絞り込んで答えを求めました。 縦割り活動に向けて![]() ![]() 伝えたい思いや気持ち2
学年のみんなの想いが伝わるように次回も頑張りましょう。
![]() ![]() 伝えたい思いや気持ち1
図工の学習の様子です。
これまでの感謝の気持ちやお祝いの気持ちを込めて,掲示板にはる飾りを作っています。 ![]() ![]() 角柱と円柱![]() 単元のまとめテストに挑戦しました。 食の指導がありました![]() ![]() ![]() よく噛むことがどんな良い影響を与えるかということなどについて,子どもたちは「へえー!」と驚きながら学習に取り組んでいました。 算数科「はこの形」
算数では、「はこの形」という単元に入りました。
今日は班で箱の面の形を調べました。 定規ではかったり、三角定規で角を調べたりしました。 そして、紙に面の形をうつしとりました。 面には正方形や長方形があること、そして6まいあることがわかりました。 ![]() ![]() ![]() 校内図工展を見に行こう3
6年生の時計を見ながら,自分たちが6年生になって何をつくるのか,わくわくしている様子でした。
![]() ![]() 校内図工展を見に行こう2![]() ![]() 校内図工展を見に行こう1![]() ![]() ![]() |
|