体育「フレアスポーツ」
 体育でフレアスポーツで一輪車や竹馬を使って学習しています。苦手な子どもも多いですが,この機会にチャレンジしてほしいと思います。
 
【3年生】 2018-02-21 18:26 up!
 
1年 生活科「もうすぐ2年生」
 1年生は参観授業で生活科「もうすぐ2年生」を見てもらいました。子ども達は成長した姿をしっかりと発表出来ました。みんなに見られて緊張がある中,よくがんばりました。
【1年生】 2018-02-21 09:55 up!
 
1年男子VS2年男子 サッカー大会
 中間休みに運動委員会主催の「サッカー大会」がありました。結果は同点でしたが,みんな,ボールを追いかけて、攻め合って,とても楽しそうな様子でした。明日は1,2年の女子が対決します。どんな試合になるか楽しみです。
【1年生】 2018-02-21 09:55 up!
 
1年 作品展鑑賞
 体育館で行っている作品展の鑑賞をしました。いつも見る機会がない,他の学年の作品を見られるいい機会です。子ども達は,自分達の作品やお兄さんお姉さんの作品を見て,「すごいなぁ。」「上手だなぁ。」と感動していました。感動した色々な作品を参考にして,自分達の絵や工作に生かしていってほしいと思います。
【1年生】 2018-02-21 09:55 up!
 
5年 校内作品展鑑賞会
校内作品展初日の6校時に,鑑賞会を行ないました。全校のすばらしい作品を鑑賞して,「心がこもった作品ばかりでとてもよかった」と感想を述べていた子が多くいました。
【5年生】 2018-02-21 09:54 up!
 
作品展
2月20日(火)・21日(水)の本年度最後の参観懇談に合わせて体育館で作品展を開催しています。各学年立体と平面作品を展示しています。9時から16時半までご自由に見ていただけます。
 
【学校の様子やお知らせ】 2018-02-21 09:54 up!
 
「磨き」に磨きをかけてます
ブロンズ粘土「手」の製作を進めています。現在,固まった作品を磨く作業に入っています。磨けば本物のブロンズ像のように仕上がります。磨くごとに光沢が増していき,とてもきれいです。
 
【5年生】 2018-02-16 18:59 up!
 
ペア学習
算数の学習の時,となりの席の友だちと「ペア学習」をします。自分の考えを説明したり,課題を一緒に考えたりして,学習を深めています。
 
【5年生】 2018-02-16 18:50 up!
 
半日入学・入学説明会
2月14日(水)午後2時より平成30年度入学予定のお子さんと保護者を対象に半日入学・入学説明会を行いました。入学予定のお子さんは本校の1年生の教室でお話を聞いたり,絵を描いたりと約1時間学校生活を体験しました。その間,保護者の方には別室で,本校職員より入学に当たり準備していただきたい物などについてお話させていただきました。14日の給食献立も見ていただきました。
 
【学校の様子やお知らせ】 2018-02-16 14:20 up!
 
サッカー大会
運動委員会の計画で2月14日から校内サッカー大会が始まりました。「仲間と友情が一生の思い出となるサッカー大会」をテーマに中間休みを利用して行います。今日15日は5年女子VS6年女子の試合がありました。
 
【学校の様子やお知らせ】 2018-02-16 14:16 up!