![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:41 総数:954394 |
なかよしWウィーク
先週と今週は,1年生とのなかよしWウィークです。グループごとに選んだ遊びで,仲良く外で遊んでいました。
![]() ![]() かしのみ 3年 書写![]() ![]() 横画,縦画,はらい,はね,曲り,点など いままで学習してきた筆遣いが,いくつもある文字で とても難しかったようですが 納得がいくまで,何枚も何枚も書いていました。 交流学級の廊下に掲示する予定です。 かしのみ 小さな巨匠展 2![]() ![]() お茶とお菓子もついています。 ラーメンは,札幌にある札幌ラーメンねぎとコーン,メンマが入っているようです。 お肉もたっぷり入っているようです。鉢のデザインが素敵ですね。 かしのみ 小さな巨匠展![]() ![]() 平面作品は,「未来のレストラン」をテーマに 未来のレストランで自分が食べたいものを描いています。 カレーのお弁当と大盛りラーメンです。 かしのみ 大なわ大会![]() ![]() ![]() かしのみ学級は「おおなみ こなみ」で92回, 力を合わせて跳ぶことができました! まだまだ寒い日が続きますが,大縄遊びのように子どもたちには元気に外で遊んでほしいなと思います。 第2回 学年あそび
12日(火)5校時に,3年3組が企画した「学年遊び(けいどろ)」をしました。最後の笛の合図で各クラスのろうやに残っている人の人数で勝敗を決めました。運動場を全速力で駆け回り,楽しむ笑顔がはじけていました。
![]() ![]() これはなんでしょう![]() ![]() 二人で話合って,どんなことをヒントにしたらよいかも考えています。 また,クイズ大会をするのが楽しみです。 13日(水) 音楽
リコーダーの演奏に合わせて大太鼓をたたきました。初めて太鼓をたたいた人も,何度かたたいたことがある人も,少し恥ずかしそうにしながら何度も挑戦していました。そして,リコーダーと合わせたときには,良いハーモニーを奏でていました。
![]() ![]() ![]() 総合「樫原昔発見!」![]() ![]() ![]() 作戦会議
サッカーは対抗戦に入ります。同じ相手と2試合戦うので,その間に作戦を話し合います。相手チームの特徴をつかみ,自分のチームの良さが出せるように作戦を考えてほしいと思います。
![]() ![]() |
|