最新更新日:2024/11/01 | |
本日:1
昨日:17 総数:356735 |
今日の献立
今日の献立は,
・ごはん ・牛乳 ・さけの塩こうじ焼き ・ほうれん草のおかか煮 ・みそ汁 今日も,スチームコンベクションオーブンを使用した献立が登場しました。鮭を塩こうじで味付けをした「さけの塩こうじ焼き」です。塩こうじとは,米から作る「こうじ」と,塩と水を混ぜて発酵させた日本の伝統的な調味料のことです。さけを塩こうじに50分つけて,スチームコンベクションオーブンで焼き上げます。皮はパリッと焼けており,また程よい塩気はごはんとよく合い,おいしく食べることができました。 ランチルームでは,2年2組さんに食育の授業を行いました。私たちが毎日食べている給食がどのように作られているのか?誰が作っているのか?動画で初めて給食室の中をのぞきます。仁和小学校の給食は,約390食分を給食調理員さんが3人で作られています。「3人で作るの!?」「釜が大きい!」様々なところで驚きの声があがります。 毎日の給食は,「美味しく食べてもらえますように。」という作り手の思いが込められています。作ってくださった方に,給食に関わった人に感謝の気持ちを込めて,今日も元気な「いただきます!」が響きました。 給食室にとどいた感想を紹介します。 6年生「全体のいろどりがとてもきれい。魚がやわらかくてとてもおいしかった。」 4年生「みそしるの中のじゃがいもは,ほくほくしていて,おいしかったです。さけのしおこうじやきは,ふわふわしていました。」 2年生「さけは,しおっぽくてとてもおいしかったです。」 校内持久走大会
延期になっていた持久走大会がやっと開催できました。天候にも恵まれ,一生懸命走り切りました。自己ベストを更新できた子もたくさんいます。終了後,走った感想もみんなで交流ができました。たくさんのご声援,ありがとうございました。
造形展鑑賞(3年生)造形展
今日と明日は校内造形展を開催しています。保護者の方々もご覧いただいています。どの作品も子どもたちの個性がいっぱい詰まった作品です。明日は参観もありますので,ぜひご覧いただければと思います。どうかよろしくお願いいたします。
体育科「サッカー」社会科 昔を伝えるもの その2七輪に火をつけるのが難しい様子でしたが,自分たちで焼いたお餅はとても おいしく嬉しそうな様子でした。 民生委員の皆様ありがとうございました。 社会科 昔を伝えるもの その1仁和小学校の昔の様子を聞いてクラス数がたくさんありおどろいていました。 メモをしっかりととり,真剣にお話を聞いていました。 今日の新献立
今日の献立は
・黒糖コッペパン ・牛乳 ・ポークビーンズ ・きのことほうれん草のガーリックソテー です。 今日は新献立が登場しました。「きのことほうれん草のガーリックソテー」です。しめじとエリンギの2種類のきのことほうれん草,ベーコンが入ったソテーです。 にんにくのかおりを活かすため,にんにくをサラダ油に1時間以上つけます。そうすることで,にんにくのかおりが油の中に溶け込みます。口に入れた途端,にんにくの香りがふわっと広がり,加えてきのこの食感の良さが食欲をひきだします。 ランチルームでは,6年生が学年で交流給食を行いました。ランチルームに入った瞬間から,隣のクラスの友達と一緒に給食が食べられることに,子どもたちの顔に笑顔があふれます。「私これ苦手だな。」「私はこの献立好き。」何気ない会話に花が咲きます。 6年生が給食を食べられるのも,今日を入れて23回。そのことを伝えると,6年生たちはなんだか実感がわかないという表情をしていました。 まだ風邪やインフルエンザの流行る時期です。残りの給食もしっかりと食べて,元気に過ごしてほしいです。 英語の読み聞かせ
5年生の外国語の学習では,毎時間北野中学校から来ていただいている野浦先生に英語での絵本の読み聞かせをしてもらいました。小さいころに読んだことのある「はらぺこあおむし」など知っている絵本もあり,楽しい時間でした。
鳳寿会の皆様へのにこにこ大作戦 成功!!
生活科「みんなの にこにこだいさくせん」の学習最後の作戦は,地域の皆様に協力いただきました。子どもたちは,この1年間歌ってきた歌を歌ったり,鳳寿会の皆様に手品をしていただいたり,昔遊びを教えていただいたりしました。「鳳寿会の方も私たちもニコニコしていて,嬉しかった。」という子どもたちの感想のとおり,笑顔でいっぱいの会になりました。
子どもたちは,「鳳寿会の皆様へのにこにこ大作戦は大成功!!」と満足げに話していました。これからも,1年生みんなで笑顔でいっぱいになる作戦を続けて行きたいと思います。 |
|