京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up11
昨日:75
総数:256972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜  令和7年度入学児童の就学時健診は11月26日(火)です

1年 国語「知らせたいな,みせたいな」

国語の学習で,学校にあるものを紹介するための文章作りをします。そのために,観察をしにいきました。授業時間だけでなく,もっと観察しようと休み時間も使って観察をする意欲的な姿も見られました。子ども達はよくがんばっています。
画像1
画像2

理科「流れる水のはたらき」実験Part2

コンパクトな装置で,グループごとに実験ができます。
画像1
画像2

理科「流れる水のはたらき」結果をまとめました。

実験・観察したことをもとに,わかったことをまとめました。
画像1
画像2
画像3

理科「流れる水のはたらき」実験

青少年科学センターからお借りした実験装置を使って,流れる水の働きを調べました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練をしました

画像1
画像2
画像3
 10月26日5時間目に避難訓練をしました。今日は学校に不審者が侵入しようとし,職員の退去の要請に応じなかったため,児童は安全な場所に避難するという想定で訓練を行いました。校長先生の避難指示で体育館に集まりました。教職員は不審者を少しでも児童に近づけないように,「さすまた」や「箒」を持って避難しました。体育館では校長先生と「お・は・し・も・て」と「い・か・の・お・す・し」の約束を一つ一つ確認しました。
 日の入りが早くなっています。ご家庭でも安全な過ごし方について,話題にしていただくようお願いいたします。

ケナフも大きく

画像1
秋さがしの途中,4年生が大原野の杜の方々との交流学習で育てているケナフを見に行きました。先日の台風の影響か,大人の背丈よりも大きく育ったケナフが少し地面に垂れさがるような形になっていました。それでも力強く育っているケナフに子どもたちも驚いていました。次はケナフを刈り取り,紙すき体験を行います。どんな紙ができるか楽しみです。

秋をさがしに

画像1
画像2
大原野の木々も黄,赤と色づく紅葉の季節となりました。気温も朝晩はぐっと下がり,秋の深まりを感じる今日この頃です。そんな中,深まる秋を探しに校区たんけんに行きました。大原野でたくさんの秋を見つけることができました。

アールとヘクタール

画像1画像2
4年生は,算数科の「面積」の授業で新しい面積の単位「アール」と「ヘクタール」について学習しました。子どもたちは,「アール,ヘクタール」と「平方メートル」の単位間の関係をペア交流や全体交流の場で詳しく説明することができました。

マット運動

画像1
画像2
 体育でマット運動に取り組んでいます。準備・片付けを協力して素早くこなし,準備体操までする子どもたちに感心しました。チャレンジの気持ちいっぱいで,開脚前転や開脚後転・倒立・側転・跳び前転までできるようになってきた子どもも出てきました。とっても楽しんで取り組んでいる子どもたちです。


歯科検診

画像1
 今日2時間目に歯科検診がありました。1日3回歯磨きをして虫歯0を目指したいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 朝のあいさつ運動 委員会活動
3/6 朝会
3/7 6年お話でてこい 学校運営協議会
3/8 木曜6校時

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp