京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up51
昨日:80
総数:660406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3月2日 すいせん読書週間 その1

画像1
画像2
画像3
 今日は図書ボランティア「ありすのいえ」の方々による読み聞かせが,2年生と4年生の教室でありました。

3月1日 先生の読み聞かせ その8

画像1
画像2
 読み聞かせの中で,クイズを出題された教室もあったそうです。どの教室も楽しい朝の時間になりました。

3月1日 先生の読み聞かせ その7

画像1
画像2
 3年生・4年生の教室には,1年生・2年生・5年生の先生が来てくれました。

3月1日 町別集会

画像1
画像2
画像3
 地域委員さんにも来ていただき,町別集会がありました。今年度のふり返りと,来年度に向けての話し合いをしました。4月からは新1年生を迎えます。日々安全に気をつけて登下校できるようにしたいですね。

3月1日 あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 今日はあいさつ運動の日。中学生はいませんが,児童会メンバーが元気よくみんなに挨拶の声を届けてくれました。

2月28日 学校運営協議会

画像1
画像2
画像3
 今年度2回目の学校運営協議会がありました。運営協議会役員の方々にお集まりいただき,平成30年度の教育課程や今年度の後期学校評価について聞いていただき,ご意見をいただきました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

3月1日 先生の読み聞かせ その6

画像1
画像2
 以前に担任してもらった先生の読み聞かせを,みんな真剣に聞いていました。

3月1日 先生の読み聞かせ その5

画像1
画像2
 5・6年生の教室には,それぞれ3年生・4年生の先生が来て読み聞かせです。

3月1日 先生の読み聞かせ その4

2年2組は、5年の伊藤先生です。
画像1
画像2
画像3

3月1日 先生の読み聞かせ その3

2年1組は、6年の徳網先生です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 土曜学習   P運営委員会
3/6 学校安全ボラ感謝のつどい 委員会
3/7 SC
3/8 フッ化物洗口
3/9 避難訓練(シェイクアウト)

学校だより

学校評価等

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp