京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/16
本日:count up19
昨日:10
総数:353578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

3年生 性に関する学習を行いました

 3年生では,助産師,保健師の先生をお招きして性に関する学習を行いました。
 性感染症,妊娠,出産の話,10代を取り巻く性の問題・・いろいろなお話をいただきました。性に関することは個人差があって当たり前です。また,お互いの性を尊重するということは,人権を大切にすることです。
 3年生には,それぞれ響くことがあったと思います。ちょっと頭の中に留め置いて,これからの人生に役立ててください。
画像1

PTA朝のあいさつ運動

 本日,朝のあいさつ運動を行いました。寒さの厳しさが緩んできたのを感じます。日差しが暖かく,手袋はもういりませんでした。
 元気よくあいさつを返してくれる生徒のみなさんは,いつも以上に多かったように思います。校門前を通る地域の皆様の中にもあいさつを返してくれる方が多くいらっしゃいました。ありがとうございました。
画像1

第5回テストが終わりました

 テストも終わり,ほっと一息の中学1,2年生の皆さん,さっそくグラウンドや体育館では元気のよい声とともに,部活動が始まりましたね。
 2年生では,何やら準備が始まったようです。完成は出来上がってからのお楽しみ。
 3年生では,公立前期試験の結果を報告にきてくれる子たちがいました。それぞれの学年で,それぞれ次に向かって動き出していることがよく感じられた週末でした。,
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 英語出前授業(石田小,小栗栖小)
3/7 公立中期選抜
京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp