![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:61 総数:615850 |
1年間 お世話になりました
朝会の後,「みまもり隊感謝式」を行いました。お忙しい中,13名の方が出席してくださいました。子どもたちが安全に,そして安心して登下校できるよう,毎日見守ってくださり心から感謝申し上げます。感謝の気持ちを込めて全校合唱をしました。
![]() ![]() 3月朝会 その2
放送委員会はこの1年間の学校生活の思い出を,ムービーにして見せてくれました。「あんなこともあったな。」「楽しかったね。」とみんななつかしく見ていました。
本部委員会は3月の生活目標の発表をしてくれました。今年度最後の生活目標は「うれしい言葉 広げていこう 桂っ子!」です。こんな言葉をかけてもらったらうれしいよね,という場面を寸劇で演じてくれて,楽しい発表になりました。 3月は「去る」というぐらい早く過ぎていきます。一日一日を大切にしていきましょう。 ![]() ![]() 3月朝会 その1
今日は,今年度最後の朝会があり,教頭先生がお話をされました。学校にマンホールトイレが設置されたことや,桂小にゆかりのある「桂の木」が植樹されたことなどの紹介をしてくださいました。マンホールトイレは災害時,使用されるものです。
![]() ![]() ![]() |
|