最新更新日:2024/11/01 | |
本日:14
昨日:21 総数:297089 |
2年 合同運動会に参加しました。山科支部育成学級・東総合支援学校(小学部)合同運動会がありました。13校もの学校が山階小学校に集まり,運動会を行いました。2年生は,開会式の中の「アニア体操」のプログラムに参加しました。2年生の子どもたちは,アニア体操の楽しくて明るいリズムと,面白い動きが大好きです。みんな楽しんで,にこにこと踊っていました。 子どもたちに感想を聞くと, 「アニア体操楽しかった!もっともっと踊りたい。」 「みんなで踊るのが楽しかった!」 「次,山階小学校で合同運動会が行われるのは13年後だから,ものすごく貴重な体験が出来てうれしかった。」 と,様々な声が聞こえてきました。 昨日の落語に引き続き,子どもたちは子どもたちなりに,色々なことを経験し,自分の中に吸収し,学んでいるようです。これらの経験を,わくわくフェスティバルやこれからの日々の学校生活に生かして,頑張っていきます。 山階理科実験教室2
・熱を逃すヒートシング・熱を逃さない断熱材のことなど、みんなの暮らしと結びつけてお話もしていただきました。そして、元素の話「ニホニウム」なんと0.002秒でなくなるそうです。しかもある物質を400兆回ぶつけてできるのがったった3個。
今日の実験は、はかる順や役割を変えていますが、同じことを3回しました。たくさん同じ実験をしてわかることがある。だから大切なんだ。と教えていただきました。 山階理科実験教室〜おやじの会〜
『熱の伝わり方を調べよう』
京都技術士会理科支援チームの講師の先生をお招きして、理科の実験教室を開きました。おやじの会のみなさんにもお世話になりました。(おとうさんの参加が多かったです。)放射温度計(ホウシャオンドケイ)⇒ものに直接触らずに温度がはかれる温度計! を使って、3種類の金属の棒の温まり方を調べました。 合同運動会
体育館でお弁当を食べた後は、「みんなであそぼう」でした。いろいろな遊びのコーナーをペアになってまわりました。ストラックアウトが人気でした。
体育館の中でも風船バレーやトンネル、バスケとシュートなどがありました。 3年 合同運動会
山科支部育成学級・東総合支援学級(小学部)合同運動会がありました。
3年生はマラソンの応援と走り終わってからのメダル渡しをました。 応援団を中心に大きな声を出して旗を振って応援しました。 気持ちを込めて作ったメダルを首にかけてあげるときは,少し緊張した表情でしたが 渡し終えると笑顔がいっぱいでした。 4年 合同運動会
山科支部育成学級・東総合支援学校(小学部)合同運動会がありました。4年生はでかパンレースとみんなであそぼうに出場しました。ペアの友達と一緒に走ったり,遊んだりとても楽しく過ごすことができました。競技前は少し緊張していた表情も終わった後はすてきな笑顔になっていました。
1年 合同運動会
今日は,山階小学校で合同運動会がありました。1年生は,開会式に参加し山科支部の育成学級と東総合支援学校のお友達と2年生と一緒にダンスを踊りました。
子どもたちは,この日のためにダンスを覚えて練習してきました。本番では,どの子も楽しく笑顔で踊ることができました!素敵な経験ができました。 山科支部育成学級・東総合支援学校小学部 合同運動会
本日山階小学校で合同運動会がありました。育成学級の児童、東総合支援学校の児童が運動会に参加して運動に親しんだり、合同運動会を通して、山階校の児童との交流を深めたりすることができました。
1,2ねんせいが作成した笑顔カードで皆さんをお迎えしました。開会式にも参加し、『アニア体操』を一緒に踊りました。 1年 わくわくフェスティバル練習
今週からわくわくフェスティバルの練習が始まっています!
1年生は,初めてのわくわくフェスティバル。広い体育館で自分のセリフが聞こえるように,大きな声を出すこと,ゆっくりはっきり話すこと,前を向いてセリフを言うことなどを意識して練習に取り組んでいます。 最初の練習では,体育館に声をなかなか響かせられなかった子もいましたが何度も意識して取り組むことで徐々にセリフが聞こえるようになってきました! 来週からは,もう少しレベルアップして素敵な劇にしていけるように頑張っていきます。ご声援よろしくお願いします。 落語を鑑賞しました
26日(木)に「文化芸術による子供育成事業」として落語を鑑賞しました。6年生が小噺や出囃子に挑戦しました。また,3話の落語と神楽芸を鑑賞しました。プロの芸人の方の生演芸を鑑賞して,伝統芸能の良さや楽しさを知ることができました。演目は子どもたちにも親しみやすい噺をされ,最後まで楽しく鑑賞していました。
|
|