![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:23 総数:257707 |
1年 100までのかず![]() ![]() ![]() 1年 国語![]() ![]() 飼育委員会から
児童朝会で紹介された「ポッキークイズ」が校舎内に貼ってあります。ちょっと難しいのもあるかもしれませんが,楽しく解いているようです。
![]() ![]() ![]() 6年英語
6年生は「What dou you want to be?」という学習で将来の夢をお互いに紹介する学習をします。今日は職業の言い方に慣れる時間です。聞いたことのある言い方もあれば,初めて聞く単語もあります。先生やデジタル教科書からの発音をまねて何度も言って練習しました。自分のなりたい職業の言い方も覚えてほしいと思います。
![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() ![]() 最後に1月の人権目標の発表がありました。1年生が「お互いのことを知り認め合おう」ということをクラスで話し合って自分が考えたことを発表してくれました。 避難訓練![]() ![]() ![]() 今日は大きな地震のあと,職員室から火災が発生したという想定で訓練をしました。ご存知のように東昇降口しか出入りする場所がないのですが,靴の履き替えがなくスムーズに避難できました。1年生は職員室のすぐ上を通る経路はやめて,西階段から降り,いったん蛸薬師通りにでて西門から体育館の西を通って運動場に避難しました。 あってはならないことですが,常に「静かに放送を聞く」「自分の身の安全を自分で守る」ということをお話しました。 ご家庭でも大きな地震が起こったらどうしたらいいのか話し合いをしてください。 家庭教育講座のお知らせ漢字検定の学習会![]() ![]() ![]() 4年 書写![]() ![]() 5年 図工![]() ![]() ![]() |
|