![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:45 総数:642552 |
身体計測
今週はどの学年も身体計測があります。
4月から約10か月。 みんなどんどん成長します。 ![]() スマイル遊び
中間休みにたてわりグループで遊びをしました。
寒い中ですが,外でも元気に仲よく遊んでいました。 来週の登山に向けて,さらに仲よくなれるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 5年 百人一首
2月の百人一首大会に向けて,毎日1首ずつ覚えています。
対戦のルールも慣れたもので,楽しみながら取り組んでいます。 覚えるとどんどん取れるようになるので,まだまだお手付きもありますが, 練習の成果が少しずつ表れています。 ![]() ![]() ![]() 1年 体育科「とびばこ」
運動場はあいにく水たまりができており,体育館で体育の学習をしました。
寒い1日でしたが,元気に楽しく跳ぶことができていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 学級だより「すみれ」
先生に学級だよりを読んでもらいました。
もうすぐ3年生。 「先生の指示通り,自分たちのことに取り組む」クラスから 「自分たちのことに,自分たちで取り組む」『自治的な』クラスに向かって3月までがんばっていきます。 ![]() ![]() 3年 社会科
3年生の社会科では,昔の道具について調べていきます。
昔は,どのような道具を使っていたのでしょう。 今との生活の違いについても考えていきます。 ![]() ![]() ![]() 4年 書写「元気」
文字通り,元気いっぱいの字を丁寧に落ち着いて書くことができました。
![]() ![]() ![]() 2年生 食育
正しい箸の持ち方を教えていただいた後,小さな物をつかんだり,魚をひっくり返す練習をしました。
![]() ![]() 3年生 図工
「いろいろ うつして」いろいろな材料を使ってカラー版画をしています。少しずつ丁寧に進めています。
![]() ![]() 1年生 図工
「コロコロ ゆらりん」 図工で工作をしています。上手に組み立てられたかな。
![]() ![]() |
|