![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:45 総数:642552 |
持久走大会 2![]() ![]() 持久走大会 1
今日は朝から持久走大会がありました。たくさんの保護者や地域の方に見に来ていただき、体育や中間マラソンの成果が十分に発揮できたように思います。
たくさんのご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() 校内作品展
本日より、校内作品展を体育館にて行っています。22日(木)までの3日間です。
一人3点ずつ出展しています。完成するまでの過程で、いろんなアイデアを出したり、感じたりしながら試行錯誤して作ってきました。 ぜひお越しいただき、子ども達のがんばりを褒める材料にしてください。 ![]() ![]() ![]() 3年生 算数科
復習に取り組んでいます。3年生で習ったことは3年生のうちに定着させたいと思います。
![]() ![]() 1年生 図画工作科
「コロコロゆらりん」
動きやかざりのおもしろさを感じながら工作を楽しんでいます。 ![]() ![]() 4年 算数科「変わり方」
表にしながら,変わり方のきまりについて考えました。
校内の研究授業で,たくさんの先生が見にきており, 子どもたちのやる気スイッチも全開で,いきいきとがんばっていました。 ![]() 5年 外国語活動「What would you like?」
役割に分かれて実際に体験しながら
「What would you like?」 「I like ○○ and □□.」 のセンテンスに親しみました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 多文化2
中国料理ワンタン作り2
![]() ![]() 3くみ 多文化学習1
今週の火曜日に、中国の多文化学習をしました。
以前この学校で働いておられた張先生にゲストティーチャーとして来ていただき、一緒に中国料理を作りました。 作ったのは「ワンタン」です。それぞれ、皮の包み方を工夫していました。 もっちもちでジューシーなワンタンが出来上がりました。料理を通して外国が身近に感じてくれたらと思います。 ![]() ![]() 6年生・3くみ 持久走大会に向けて
6年生がグループに分かれて,3くみと一緒に持久走大会の試走に出かけました。
それぞれのペースに合わせて,励まし合いながら走る,きらりと輝く素敵な姿が見られました。 相手を思いやる姿はさすが6年生です。 ![]() ![]() ![]() |
|