|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:81 総数:429376 | 
| プロに学ぶコミュニケーション術 4日目   今日は,前回創り始めた台本を元に練習をして,6時間目にクラス内発表会を行います。 今回のこの取組は,楽しみながらコミュニケーション術を身に付ける,本当にいい経験になりました。 高校の授業を体験!2日目 2 高校の授業を体験!2日目   本部引継式・学級役員認証式 その2
続いて後期学級役員の認証式です。代表の人に認証状が校長先生から手渡され,各クラスの委員の人はその場で起立し,委員として認証されました。委員の人はクラスの代表として,がんばって下さい。その他の人は委員の人達をしっかりと支えていきましょう。    本部引継式・学級役員認証式 その1
今日の6時間目に,生徒会本部引継式と学級役員認証式がありました。まず引継式です。34期本部役員に校長先生から感謝状が,35期本部役員には認証状が手渡されました。その後,前生徒会長から新生徒会長へ生徒会旗が渡され,これで正式に新本部が誕生しました。    吹奏楽部が出演しました  2年生校外学習 その7
チェックポイントの通天閣です。ここでのミッションは「通天閣が入る『ザ・大阪』みたいな風景のところで通行人にお願いして全員で写真をとる」です。全ての班がミッションをクリアできていることを祈っています。   2年生校外学習 その6
天保山の様子です。大観覧車付近での写真です。ここでのミッションは「天保山を登りきる!」です。ちなみに天保山は標高4.53m、日本で1番を争うほど低い山だそうです。   2年生校外活動 その5
チェックポイントのQ'sモールの3階にて。ここでのミッションは「3階にある陸上のトラックを1周走る」です。みんなしっかり走ってます!    2年生校外学習 その4
Q'sモールにて昼食です。しっかり食べて午後もしっかり研修しよう!    |  |