![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:61 総数:829185 |
休日の部活動![]() ![]() 結果は男女とも見事、第3位入賞となりました。詳しい結果は以下のとおりです。 男子バスケットボール部 1回戦 加茂川 112−23 和束 2回戦 加茂川 63−32 桃映 3回戦 加茂川 79−37 亀岡 4回戦 加茂川 49−32 西京極 準決勝 加茂川 43−48 詳徳 3位決定戦 加茂川 53−41 寺戸 本当におめでとうございます。 女子バスケットボール部 1回戦 加茂川 63−23 泉ヶ丘 2回戦 加茂川 56−32 桃映 3回戦 加茂川 36−22 南桑 4回戦 加茂川 32−22 城南 準決勝 加茂川 33−55 京都精華 3位決定戦 加茂川 37−26 桃山 美術部展![]() ![]() ![]() 生徒集会
寒さ対策で、防寒着着用さらに大型暖房器具を始まる前から点けての生徒集会です。今日は、先日取り組んだ加茂川中学校伝統行事の一つ、KAW(カモガワ・アクティブ・ウィーク)の表彰と講評です。本部(執行部)の進行で次々と優秀クラスの発表がありました。
それぞれの部門で期間中だけでなく毎日の生活でさらに向上できるようにしたいですね。 ![]() ![]() 予告! ラジオ生出演!![]() 雪の登校![]() ![]() 1/25(木)雪!登下校に注意!![]() 1/24(水)1年 ふれあいトーク![]() ![]() ![]() 今回のテーマは「語り合おう 一番たのしいこと」ですが、大人の方と中学生との会話はそれだけにはとどまりませんでした。あるグループでは「ゆうれいはいるか?・いないか?」という内容で大いに盛り上がったところもあったようです。 最後はそれぞれがみんなの前で感想を述べたり、ハイタッチをしてお別れをしました。 適応マラソン 表彰式![]() ![]() 1年生の部 団体優勝 1年6組 準優勝 1年4組 2年生の部 団体優勝 2年5組 準優勝 2年4組 個人の表彰については各学年男女とも1位〜10位までの生徒に表彰状を渡しました。 2年生の男子の1位の生徒は、タイムが43分25秒でした。マラソンコースの距離は11キロでしたから、1キロを4分程度で走り抜ける速さでした。 河川敷で見守る地域の方からも「速いねえ」「若いってすごいねえ」などの感想が聞こえてきました。 1/23(火)適応マラソン![]() ![]() ![]() 適応マラソンは、先ほど無事に終了し、生徒も教室でゆっくりと休んでいます。昼食の後は体育館で閉会式(表彰式)を行います。 1/23(火)適応マラソン 実施!![]() ジャージ登校です。午後からは閉会式も行いますので通学服も忘れないでください。 授業の準備は必要ありません。小雨の心配はありますので、タオルなどの持参もお願いします。 |
|